Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2010年08月23日
Posted by かわら家 at ◆2010年08月23日20:25Comment(0)

ちょっと待った!!

    イベント情報<ちょっと 寄って見展・弐>9月24日の苔玉教室は5名予約いただきました。
まだまだ余裕ございますのでよろしくお願いいたします。


皆さんのおうちに捨てようかな?と思っているお皿はないですか?

苔玉を作っていると市販の器だと物足りなくなってきます。

何かないかなあ?とおうちの中を見渡してみると案外いいもの発見!!



シンプルなお皿!何かの景品だったかな?

小さなかわいい苔玉2個入れて見ました!

左 昨年挿し木したヘンリーヅタ 右 これも挿し木にした縮緬カズラ
なかなかいい感じに~~



備前焼のおちょこ!

口が欠けています。穴をあけ植木鉢に・・・・高価なものではないので出来るのですよねえプッン



ヒメシノブがピッタリです。

小さな窓辺に置くといい感じかも!

ちょっと水やり過ぎです!!ついつい他の植物と一緒にするので・・・トホホ

今からは出来るだけ干し気味にしていきます。

捨てる前にちょっとまわりを見渡してみましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

今日ぞく世間から離れ徳島の山に行ってきました。
それはそれは涼しくて秋の代表花ハギの花が咲き誇っていました。
もうすぐ秋はそこまでやってきているのにそれにしても暑すぎ~~~

今日も応援よろしくお願いいたします。