2011年04月29日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月29日21:58Comment(4)
プチイベント ありがとう!!
いいお天気の中スミヤさんでのプチイベント開催しました。
今日苔玉体験もあり嬉しい日です。
早々に苔玉体験

お二人一緒に!!
ワイヤープランツとラセンイの苔玉
お客様に教えられた苔玉でした。
苔玉体験は飛び入り参加も含め5組の方にしていただきました。
皆さん初体験でしたがとても上手に出来ていましたよ!
いろんな苗で挑戦してくださいね。
器もマイ器!!今から涼しい感じがいいと選んだそうです。ベストです~~
嬉しい出会いも!!ブログ見てますよ!と嬉しいお言葉!全然知らない人に言われると照れますね
人は途切れることなくおいでくださりほんとにありがとう!!
協力下さった、植物と風さん さをり織リノホールスカイさん chakさん ありがとう!!
そして声をかけて下さったスミヤさん!ほんとにありがとうございました。
今日苔玉体験もあり嬉しい日です。
早々に苔玉体験

お二人一緒に!!
ワイヤープランツとラセンイの苔玉
お客様に教えられた苔玉でした。
苔玉体験は飛び入り参加も含め5組の方にしていただきました。
皆さん初体験でしたがとても上手に出来ていましたよ!
いろんな苗で挑戦してくださいね。
器もマイ器!!今から涼しい感じがいいと選んだそうです。ベストです~~
嬉しい出会いも!!ブログ見てますよ!と嬉しいお言葉!全然知らない人に言われると照れますね

人は途切れることなくおいでくださりほんとにありがとう!!
協力下さった、植物と風さん さをり織リノホールスカイさん chakさん ありがとう!!
そして声をかけて下さったスミヤさん!ほんとにありがとうございました。
2011年04月28日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月28日22:20Comment(0)
いよいよオープンガーデン!!
いよいよ明日は善通寺花へんろ オープンガーデンの日
皆さん花へんろの地図持っていますか?
10番の小さな小さな雑貨屋さん スミヤさんにてプチイベントです!!
植物と風のナチュラルな寄せ植え
さをり織り(知的障害者施設の方々の織物)
かわら家の苔玉
chacoさんのナチュラルな洋服
4名がオープンガーデンを盛り上げようと思います。
多くはありませんがどうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。

スミヤさんで待ってま~す!!
皆さん花へんろの地図持っていますか?
10番の小さな小さな雑貨屋さん スミヤさんにてプチイベントです!!
植物と風のナチュラルな寄せ植え
さをり織り(知的障害者施設の方々の織物)
かわら家の苔玉
chacoさんのナチュラルな洋服
4名がオープンガーデンを盛り上げようと思います。
多くはありませんがどうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。

スミヤさんで待ってま~す!!
2011年04月27日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月27日21:44Comment(0)
大阪出張!!
4月25日、26日と大阪出張でした!!
嫁ジスタちゃんがホテルをネット予約してくれたので格安!!ホテル代2人で9100円!!
大阪城まで徒歩10分、会場までも徒歩10分いいところでした。
26日、大阪商工会議所にて産廃許可証の更新の為の講習会と試験
親方にはみっちり9時から16時頃までがんばっていただきました。
その間かわら家ひま~~
大阪城ものんびりお散歩したり、梅田まで足をのばし阪神、阪急、大丸と3店舗制覇
ウインドショッピングのみでしたがかなり楽しめました。
半日で16000歩結構歩き足はパンパン!!
一人で遊ぶのはやはりおもろないなあ~もう付き添いはやめよ!
そいでもって今日は 屋根はぐりのお手伝い とっても暑くしんどかった~(遊びすぎ!!)
嫁ジスタちゃんがホテルをネット予約してくれたので格安!!ホテル代2人で9100円!!
大阪城まで徒歩10分、会場までも徒歩10分いいところでした。
26日、大阪商工会議所にて産廃許可証の更新の為の講習会と試験
親方にはみっちり9時から16時頃までがんばっていただきました。
その間かわら家ひま~~
大阪城ものんびりお散歩したり、梅田まで足をのばし阪神、阪急、大丸と3店舗制覇

ウインドショッピングのみでしたがかなり楽しめました。
半日で16000歩結構歩き足はパンパン!!
一人で遊ぶのはやはりおもろないなあ~もう付き添いはやめよ!
そいでもって今日は 屋根はぐりのお手伝い とっても暑くしんどかった~(遊びすぎ!!)
タグ :瓦のお仕事
2011年04月24日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月24日20:05Comment(2)
ゆったりと
今日は親方の父の13回忌、そして祖母の50回忌の法要でした。
義母の要望で家でしてほしいと・・・
義兄も要望通りに家にて法要をしました。
親方も従兄弟達と久しぶりに会うことが出来嬉しそう
家なのでみ~~んなゆったりと時間を過ごしくつろいでいただけました。
昔はご近所さんに配るお供えを用意をするのに手伝いもとても忙しかったですが今は簡素化!それもありません。
お料理は仕出しですがこれもまた配膳から片づけまですべてしていただけるので楽ちん!
自宅で用意するのはザブトン、湯のみのみ!!
ザブトンもなければ用意していただけるんだって!
今は仕出し屋さんの形態も変わってきましたね!!
アイデア勝負仕出し屋さんにかかわらず何か行動起こさねば!!
義母の要望で家でしてほしいと・・・
義兄も要望通りに家にて法要をしました。
親方も従兄弟達と久しぶりに会うことが出来嬉しそう

家なのでみ~~んなゆったりと時間を過ごしくつろいでいただけました。
昔はご近所さんに配るお供えを用意をするのに手伝いもとても忙しかったですが今は簡素化!それもありません。
お料理は仕出しですがこれもまた配膳から片づけまですべてしていただけるので楽ちん!
自宅で用意するのはザブトン、湯のみのみ!!
ザブトンもなければ用意していただけるんだって!
今は仕出し屋さんの形態も変わってきましたね!!
アイデア勝負仕出し屋さんにかかわらず何か行動起こさねば!!
タグ :家族
2011年04月23日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月23日20:41Comment(2)
和カフェ 輪さんでランチ
今日は知り合いの娘さんが宇多津でお店を開店したので久しぶりに悪友3人とランチに・・・
プレオープンの日!!チケットある方のみのお食事です。
しかしデジカメが取り込めず・・・トホホ
お祝いにリンクしてある植物と風さんに寄せ植えをつくっていただきました。
画像がないため植物と風さんのブログにて素敵に紹介していただいているのでこちらからどうぞ⇒☆☆☆
とっても素敵でしょ!!
緑が多くて和の感じでとお願いしておりました。
かわら家も見た瞬間 うわ~~素敵に出来たねえ~~と思わずため息~~~
4月29日オープンガーデン日SUMIYAさんにて寄せ植えを持ってきていただけることになっておりますのでこちらの方もよろしくお願いいたします。(ご本人は不在です)
カフェ 輪さん
宇多津町浜五番町 宇多津クリニック 隣
営業時間 11時~22時
ランチタイム 11時~14時
定休日 日曜日
0877-41-0141
夢を実現させた彼女を応援したいです。
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
プレオープンの日!!チケットある方のみのお食事です。
しかしデジカメが取り込めず・・・トホホ
お祝いにリンクしてある植物と風さんに寄せ植えをつくっていただきました。
画像がないため植物と風さんのブログにて素敵に紹介していただいているのでこちらからどうぞ⇒☆☆☆
とっても素敵でしょ!!
緑が多くて和の感じでとお願いしておりました。
かわら家も見た瞬間 うわ~~素敵に出来たねえ~~と思わずため息~~~
4月29日オープンガーデン日SUMIYAさんにて寄せ植えを持ってきていただけることになっておりますのでこちらの方もよろしくお願いいたします。(ご本人は不在です)
カフェ 輪さん
宇多津町浜五番町 宇多津クリニック 隣
営業時間 11時~22時
ランチタイム 11時~14時
定休日 日曜日
0877-41-0141
夢を実現させた彼女を応援したいです。
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月21日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月21日22:05Comment(2)
陶花さんの料理教室
今日は 陶花さん での久、久、久しぶりの おひさまシフォン お料理教室!!

左 洋風鯛ごはん・白ワインソース
豚方ロースの赤ワイン煮 カシス風味
かんたん春色マッシュポテト
右 新玉ねぎとトマトのスープ
後 春野菜のビルマスク風
名前を見るととっても難しそうなんですが、意外に簡単素材の旨味を引き出すお料理です。
又みんなに食べさしたいなあ~
おもてなし料理にぴったりですね!!
おひさまさんありがとう!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

左 洋風鯛ごはん・白ワインソース
豚方ロースの赤ワイン煮 カシス風味
かんたん春色マッシュポテト
右 新玉ねぎとトマトのスープ
後 春野菜のビルマスク風
名前を見るととっても難しそうなんですが、意外に簡単素材の旨味を引き出すお料理です。
又みんなに食べさしたいなあ~
おもてなし料理にぴったりですね!!
おひさまさんありがとう!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月19日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月19日14:41Comment(4)
壁に瓦が・・・
昨日もう一軒はしごしたのが友遊さん
手作り和小物を扱っている自宅ショップです。
ギャラリーにて きよしげ屋さんの展示会にお邪魔しました。
展示会には初めてお邪魔したのですが目に飛び込んできたのが

壁にいぶし瓦をアレンジ!!良い感じに~~
玄関前には

瓦の土で作ったオブジェ?が・・・
この方わざわざ瓦屋さんの土を買って作品を焼いてもらっているそうです。
かなり大作も有りです。まさかここでかわら好きな方に出会うとはね
きよしげ屋さんも

小端立て枡瓦でディスプレイ
店内では

昨年2月のイベントにてお嫁行った寄せ植えが年を越しても元気に育っておりました。
こういう風に大切に育てられてるととっても嬉しいです。
お嫁に行った後はなかなか見れませんものね!
きよしげ屋さんの作品はブログにてご確認ください。
善通寺フラワーフェスティバルにも参加されますのでご期待くださいね!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
手作り和小物を扱っている自宅ショップです。
ギャラリーにて きよしげ屋さんの展示会にお邪魔しました。
展示会には初めてお邪魔したのですが目に飛び込んできたのが

壁にいぶし瓦をアレンジ!!良い感じに~~
玄関前には

瓦の土で作ったオブジェ?が・・・
この方わざわざ瓦屋さんの土を買って作品を焼いてもらっているそうです。
かなり大作も有りです。まさかここでかわら好きな方に出会うとはね

きよしげ屋さんも

小端立て枡瓦でディスプレイ
店内では

昨年2月のイベントにてお嫁行った寄せ植えが年を越しても元気に育っておりました。
こういう風に大切に育てられてるととっても嬉しいです。
お嫁に行った後はなかなか見れませんものね!
きよしげ屋さんの作品はブログにてご確認ください。
善通寺フラワーフェスティバルにも参加されますのでご期待くださいね!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月18日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月18日20:54Comment(4)
ジャンクと苔玉
スミヤさんにイベントに出すジャンク物に苔玉を合わせたいと依頼されていたので何点かお持ちしました。
選んでいただいたものをご紹介!!





このほかにもいろいろ~~
苔玉ってジャンクものにも合うでしょ!!
この苔玉達は愛媛まで出かけます!!
スミヤさんが苔玉も販売もしていただけるのです~嬉しい~
愛媛の方にもお気に入り探していただけるといいな!!
よろしく!!
そういえばジャンクと言えば宵待草さんが我町にやってきました!!
まだ行けてないお店なので近くに出来て嬉しいな!
マルマルシェの引き上げ日でもありました。
初めての出展でドキドキでしたが半分の苔玉達がお嫁に行っていました。
寄せ植え2個もお嫁入り~~
嬉しい嬉しいマルマルシェでした。
なんとお客様は一日で180組来場したそうですよ!
すご~~いですね~
次回は秋ということで又お願いしようかなあ
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
選んでいただいたものをご紹介!!





このほかにもいろいろ~~
苔玉ってジャンクものにも合うでしょ!!
この苔玉達は愛媛まで出かけます!!
スミヤさんが苔玉も販売もしていただけるのです~嬉しい~
愛媛の方にもお気に入り探していただけるといいな!!
よろしく!!
そういえばジャンクと言えば宵待草さんが我町にやってきました!!
まだ行けてないお店なので近くに出来て嬉しいな!
マルマルシェの引き上げ日でもありました。
初めての出展でドキドキでしたが半分の苔玉達がお嫁に行っていました。
寄せ植え2個もお嫁入り~~
嬉しい嬉しいマルマルシェでした。
なんとお客様は一日で180組来場したそうですよ!
すご~~いですね~
次回は秋ということで又お願いしようかなあ

励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月17日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月17日21:18Comment(2)
イベント終了!!皆様ありがとう!!
ピリコさんのリフォームフェア、マルマルシェのイベント終了いたしました!!
お越し下さった皆様、ほんとにありがとうございます。
たまたま同じ日のイベントはちとしんどかったです~
苔玉や山野草の寄せ植えは特に完成後即売るということはしたくないので普段から作品作りしなければなあ~と反省!!
持ち込むほどに味が出てくる山野草達!!
いくつになってもお勉強!いろいろお勉強したいと思います。
ピリコさんのイベントでは苔玉より植木鉢にはいった山野草が沢山お嫁に行きました。
今の時期はかわいこちゃん花が人気でしたね!
苔玉はかわいこちゃんより緑系!アイビー、ホトス系が人気でした。
マルマルシェの方はお伺いしていないので何がお嫁にいったか分かりません!
一個でもお嫁にいってればいいですがねえ
両イベントに足を運んでくださったお客様!!ほんとにありがとうございました!!
次回はスミヤさんにて4月29日オープンガーデン開催!苔玉体験させていただきます!!
こちらもぜひ楽しんでくださいね!
お越し下さった皆様、ほんとにありがとうございます。
たまたま同じ日のイベントはちとしんどかったです~
苔玉や山野草の寄せ植えは特に完成後即売るということはしたくないので普段から作品作りしなければなあ~と反省!!
持ち込むほどに味が出てくる山野草達!!
いくつになってもお勉強!いろいろお勉強したいと思います。
ピリコさんのイベントでは苔玉より植木鉢にはいった山野草が沢山お嫁に行きました。
今の時期はかわいこちゃん花が人気でしたね!
苔玉はかわいこちゃんより緑系!アイビー、ホトス系が人気でした。
マルマルシェの方はお伺いしていないので何がお嫁にいったか分かりません!
一個でもお嫁にいってればいいですがねえ

両イベントに足を運んでくださったお客様!!ほんとにありがとうございました!!
次回はスミヤさんにて4月29日オープンガーデン開催!苔玉体験させていただきます!!
こちらもぜひ楽しんでくださいね!
2011年04月16日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月16日20:48Comment(0)
マルマルシェに!!
お昼までピリコさんのリフォームフェア!瓦ジスタと交替でお昼からはマルマルシェお納品に行ってきました。

かわら家のブースは

こ~んな感じです!!
初めての出展なのでドキマキ!!
作家さん達のハンドメイドの作品すごく良い作品ばかり!!
目移りしてしまいそうです~
苔玉、寄せ植えかなり気合入れて?
作りましたよ!
小物類も雑貨屋さん風に作っていただいたものでまわりの雰囲気ともとても似合ってます(自分で言うか?)
店内は什器もおそろいなのでと統一感があり良い雰囲気!!
うわさ通りのかっこいい店内になっていますよ!
喫茶コーナーはブルーベリー茶屋さん!!ゆっくりとマルマルシェ楽しい時間を過ごしてみませんか。
暮らしの中に緑を
苔玉達を気に言っていただけると嬉しいな!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

かわら家のブースは

こ~んな感じです!!
初めての出展なのでドキマキ!!
作家さん達のハンドメイドの作品すごく良い作品ばかり!!
目移りしてしまいそうです~
苔玉、寄せ植えかなり気合入れて?

小物類も雑貨屋さん風に作っていただいたものでまわりの雰囲気ともとても似合ってます(自分で言うか?)
店内は什器もおそろいなのでと統一感があり良い雰囲気!!
うわさ通りのかっこいい店内になっていますよ!
喫茶コーナーはブルーベリー茶屋さん!!ゆっくりとマルマルシェ楽しい時間を過ごしてみませんか。
暮らしの中に緑を
苔玉達を気に言っていただけると嬉しいな!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月15日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月15日21:20Comment(0)
ピリコさんのリフォームフェア!!
いよいよ明日からの2日間ユープラザ宇多津にてピリコさんのリフォームフェア開催です。
かわら家のブースは

まるで山野草展示会??のようになっています
瓦屋なんですけどね!
瓦をアピールしてもなかなか足を止めてもらえず、苔玉や山野草と瓦小物でコラボさせてもらっています。
お一人でも足を止めていただければなあと思います。
かわいい苔玉

風鈴オダマキ
以前あまり花物の苔玉はしません!なんて書いたことがありますが撤回いたしま~す。
春の花はどんなものを持ってきてもかないませんよねえ~
かわいこちゃんの花物もどんどん作っていこうと思います。
又違うジャンルのものにも挑戦していきたいですねえ~
今まさに苔玉を作るにはもっとも適しているので皆さんもコネコネしてみませんか?
ユープラザ宇多津にお気軽に遊びに来て下さいね!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
かわら家のブースは

まるで山野草展示会??のようになっています

瓦屋なんですけどね!
瓦をアピールしてもなかなか足を止めてもらえず、苔玉や山野草と瓦小物でコラボさせてもらっています。
お一人でも足を止めていただければなあと思います。
かわいい苔玉

風鈴オダマキ
以前あまり花物の苔玉はしません!なんて書いたことがありますが撤回いたしま~す。
春の花はどんなものを持ってきてもかないませんよねえ~
かわいこちゃんの花物もどんどん作っていこうと思います。
又違うジャンルのものにも挑戦していきたいですねえ~
今まさに苔玉を作るにはもっとも適しているので皆さんもコネコネしてみませんか?
ユープラザ宇多津にお気軽に遊びに来て下さいね!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月13日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月13日21:50Comment(0)
一寸アヤメ
今日は一寸アヤメ(姫アヤメ)をご紹介

五月の節句には

古布で作られた人形と一緒に飾って!!
いぶし鉢の変形 苔玉作りのように植え込みました。
花に当たらないように水やりしてね!!
ピリコさんリフォームフェアに出展するよ!!
比較的育てやすい山野草です。
今からどんどん山野草のお花が咲き乱れます!
明日はかわいい苔玉ご紹介しま~~す!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

五月の節句には

古布で作られた人形と一緒に飾って!!
いぶし鉢の変形 苔玉作りのように植え込みました。
花に当たらないように水やりしてね!!
ピリコさんリフォームフェアに出展するよ!!
比較的育てやすい山野草です。
今からどんどん山野草のお花が咲き乱れます!
明日はかわいい苔玉ご紹介しま~~す!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月12日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月12日22:05Comment(0)
癒されるピンクの花~~
今日は朝早くから携帯に電話!!
朝早くの電話はきっと娘~やっぱり~
小3孫っち嘔吐下痢!ママのが移った見たいみたいです。
病院に予約を入れ娘のおうちに~~孫っちぐったり!
今日は父も病院の予約日なので12時には帰ってきてと念押し、お仕事に!
帰った頃にはもう元気になったので安心!安心!
大飯くらいの孫っちはもう食べてもええやろと催促!
ちょっと良くなったらこれですもんね
お昼から父を病院に!
朝から病院通いの一日でした。
そんな時疲れを癒してくれるのはやはり山野草

かわいいお花の岩ウチワ
夢想というケト土を張り山苔をつけてます。
小さな小山飾り風ですね!

梅花カラマツ(八重ピンク)
いぶし鉢に植えています。
カラマツ系の花は今から良くお店にでまわるので目にすることが出来ます。
毎年花数も増え育てやすい山野草の部類でもあるのでとても楽しめるよ!
かわら家も春の好きな山野草のなかではNO3にはいります。
こんなピンクのお花に癒されてます。
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
朝早くの電話はきっと娘~やっぱり~
小3孫っち嘔吐下痢!ママのが移った見たいみたいです。
病院に予約を入れ娘のおうちに~~孫っちぐったり!
今日は父も病院の予約日なので12時には帰ってきてと念押し、お仕事に!
帰った頃にはもう元気になったので安心!安心!
大飯くらいの孫っちはもう食べてもええやろと催促!
ちょっと良くなったらこれですもんね

お昼から父を病院に!
朝から病院通いの一日でした。
そんな時疲れを癒してくれるのはやはり山野草

かわいいお花の岩ウチワ
夢想というケト土を張り山苔をつけてます。
小さな小山飾り風ですね!

梅花カラマツ(八重ピンク)
いぶし鉢に植えています。
カラマツ系の花は今から良くお店にでまわるので目にすることが出来ます。
毎年花数も増え育てやすい山野草の部類でもあるのでとても楽しめるよ!
かわら家も春の好きな山野草のなかではNO3にはいります。
こんなピンクのお花に癒されてます。
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月11日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月11日19:21Comment(6)
好きなんです~このお花!!
引越し!入学!選挙!!なんだかとっても忙しかった我が家もやっと落ち着きを取り戻しました。
苔玉や山野草もイベントに合わせて急ピッチ!
今の時期にしか出来ない山野草の苔玉
これだけはかかせません!

春蘭(ジジババ)

一つの花だけをしてみました。
可憐な花に夢中です!!
結構根が張っているので難しいですね!
何株も植える時は小山飾りと言う方法がいいかも!!
少しずつ増やすことで大株も見ごたえあることでしょう。
少し山に入ると自然に生えていましたが今はもうあまり目にすることさえ出来なくなりました。
可憐な春蘭見直して下さいね。
4月16日、17日宇多津ユープラザ ピリコさんリフォームフェアにて苔玉展示即売させていただきます。
お近くの方お気軽にお立ち寄りくださいね。
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
苔玉や山野草もイベントに合わせて急ピッチ!
今の時期にしか出来ない山野草の苔玉
これだけはかかせません!

春蘭(ジジババ)

一つの花だけをしてみました。
可憐な花に夢中です!!
結構根が張っているので難しいですね!
何株も植える時は小山飾りと言う方法がいいかも!!
少しずつ増やすことで大株も見ごたえあることでしょう。
少し山に入ると自然に生えていましたが今はもうあまり目にすることさえ出来なくなりました。
可憐な春蘭見直して下さいね。
4月16日、17日宇多津ユープラザ ピリコさんリフォームフェアにて苔玉展示即売させていただきます。
お近くの方お気軽にお立ち寄りくださいね。
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月08日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月08日19:54Comment(2)
ワラビ三昧
今日は親方が取ってくれたワラビで

チクワとおあげの煮びたし

ワラビとミツバの天ぷら

差し上げた方からいただいたワラビの佃煮
ビールのあてにピッタリと~親方ビールが進みます!
炊き立てご飯にもピッタリ!
レシピもお願いしますねえ~
そして今日も

山フキとミツバをゲット
なんだか最近節約?ムード!
じゃなくてこの季節でないと味わえない食材がいっぱいの我が家!
自然が生み出す食材、食してみませんか?
ワラビの天ぷらは我が家の孫っち争奪戦だって
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

チクワとおあげの煮びたし

ワラビとミツバの天ぷら

差し上げた方からいただいたワラビの佃煮
ビールのあてにピッタリと~親方ビールが進みます!
炊き立てご飯にもピッタリ!
レシピもお願いしますねえ~
そして今日も

山フキとミツバをゲット
なんだか最近節約?ムード!
じゃなくてこの季節でないと味わえない食材がいっぱいの我が家!
自然が生み出す食材、食してみませんか?
ワラビの天ぷらは我が家の孫っち争奪戦だって

励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月07日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月07日21:22Comment(0)
初めての子守!
今日は入学式
ちょぢょジスタちゃんピッカピッカの一年生!!
チチもハハも一緒に行くのでちびジスタちゃんの子守です。
2人っきりになるのは初めてなのでどうなるのか・・・
朝からご機嫌!!ハハの着物姿、チチの背広姿を見ても全然後追わず・・・自分なりにわたちは一緒に行けんわ~とでも悟ったのでしょうかね
お外で遊んだ後はおうちでプリキュア見ような!おばあちゃん!と
電源つけてもつかずアセッ!ちびジスタちゃん、おばあちゃんここ!とテレビの主電源を押さえ、な~るほど!
無事ビデオもつきました。
2歳のちびジスタちゃん大人のすることよう見てますね!
おやつは小さなドーナツ2個のはずがおかわりされ5個くらい食べました。
おばあちゃん!もう一個とかわいい顔されたらはい!はい!とおばあちゃんはあま~~いですよ~
アッこれ嫁ジスタちゃんには内緒!なわけないですね

めちゃカメラ目線のいいちびジスタちゃん!!
泣かさずに無事任務終了です!!
ちょぢょジスタちゃんピッカピッカの一年生!!
チチもハハも一緒に行くのでちびジスタちゃんの子守です。
2人っきりになるのは初めてなのでどうなるのか・・・
朝からご機嫌!!ハハの着物姿、チチの背広姿を見ても全然後追わず・・・自分なりにわたちは一緒に行けんわ~とでも悟ったのでしょうかね

お外で遊んだ後はおうちでプリキュア見ような!おばあちゃん!と
電源つけてもつかずアセッ!ちびジスタちゃん、おばあちゃんここ!とテレビの主電源を押さえ、な~るほど!
無事ビデオもつきました。
2歳のちびジスタちゃん大人のすることよう見てますね!
おやつは小さなドーナツ2個のはずがおかわりされ5個くらい食べました。
おばあちゃん!もう一個とかわいい顔されたらはい!はい!とおばあちゃんはあま~~いですよ~
アッこれ嫁ジスタちゃんには内緒!なわけないですね


めちゃカメラ目線のいいちびジスタちゃん!!
泣かさずに無事任務終了です!!
2011年04月05日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月05日22:09Comment(0)
プチリフォーム??
今日は注文してあったカーテンが出来上がってきました。
以前のカーテン

玄関横の大きな開き戸ロールカーテンしていました。
薄いピンク色が17年くらいたってるかなあ?ハゲハゲです
今度は

アコーデオンカーテン!!陽ざしの透け感がとっても柔らかく良い感じに!!
夏の朝日は非常に暑いんですよね~
道路側から

お~~~なかなかいい感じ~
玄関の雰囲気も変わって気持ちいい~~
プチリフォーム??お安く仕上がりました
ちょっとずつ変えていこうかな?
只今障子張り替え中!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
以前のカーテン

玄関横の大きな開き戸ロールカーテンしていました。
薄いピンク色が17年くらいたってるかなあ?ハゲハゲです

今度は

アコーデオンカーテン!!陽ざしの透け感がとっても柔らかく良い感じに!!
夏の朝日は非常に暑いんですよね~
道路側から

お~~~なかなかいい感じ~
玄関の雰囲気も変わって気持ちいい~~
プチリフォーム??お安く仕上がりました

ちょっとずつ変えていこうかな?
只今障子張り替え中!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月04日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月04日21:37Comment(2)
もっちりと~
今日は嫁ジスタちゃんがピザを焼いてくれました!!

生地作りから~もっちり感があって好みのお味!親方も一緒にペロリと食べちゃいました
又、作ってねえ~
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

生地作りから~もっちり感があって好みのお味!親方も一緒にペロリと食べちゃいました

又、作ってねえ~
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2011年04月03日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月03日20:42Comment(0)
ハードな一日
今日は叔母がわらびがほしいとやってきました!!
おいしい甘夏の下に沢山生えています。
孫っち達も後からやってきて初めてのワラビ取りに夢中です。
お昼からは自宅前の草取り・・・かなりの量・・・・しんどかったです~~
そしてお庭の模様替え!山アジサイの移動、
車から降りる際に結構邪魔になっており、孫っち達の乗り降りが不自由になってました。
もう安心です。
カメラのことすっかり忘れていました
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
今日もイベントあちこちであったのに行けなかったなあ~残念
おいしい甘夏の下に沢山生えています。
孫っち達も後からやってきて初めてのワラビ取りに夢中です。
お昼からは自宅前の草取り・・・かなりの量・・・・しんどかったです~~
そしてお庭の模様替え!山アジサイの移動、
車から降りる際に結構邪魔になっており、孫っち達の乗り降りが不自由になってました。
もう安心です。
カメラのことすっかり忘れていました

励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
今日もイベントあちこちであったのに行けなかったなあ~残念
2011年04月02日
Posted by かわら家 at
◆2011年04月02日21:30Comment(0)
お嫁さん
今日の良き日に我自治会にお嫁さんがきました!!
最近の若者は故郷離れが多い中ご長男にお嫁さんです~
会場で自治会全員集まりお披露目!!
笑顔がかわいい(嫁ジスタちゃんいわくAKB48の大島さんに似てる)お嫁さんでした!!
嫁ジスタちゃんも孫っちも初めて自治会の人達とお会いしましたよ!
かわいがってもらわなくちゃあね!
お嫁さん方よりいただいたものは箱入りおいり、ノート、紅白のボールペン、紅白まんじゅう(のしにはお嫁さんの名前入り)
子供達にはバケツにおいりが2袋…・当分おやつはおいり!です。
自治会にまた、かわいこちゃん誕生の声が早く聞けるといいな!!
最近の若者は故郷離れが多い中ご長男にお嫁さんです~
会場で自治会全員集まりお披露目!!
笑顔がかわいい(嫁ジスタちゃんいわくAKB48の大島さんに似てる)お嫁さんでした!!
嫁ジスタちゃんも孫っちも初めて自治会の人達とお会いしましたよ!
かわいがってもらわなくちゃあね!
お嫁さん方よりいただいたものは箱入りおいり、ノート、紅白のボールペン、紅白まんじゅう(のしにはお嫁さんの名前入り)
子供達にはバケツにおいりが2袋…・当分おやつはおいり!です。

自治会にまた、かわいこちゃん誕生の声が早く聞けるといいな!!