Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2010年03月31日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月31日19:50Comment(6)

ぬのはなさんへ

今日は親方も瓦ジスタもお得意様の棟上げのお手伝い!!

娘も有休とって子守からも解放され朝から耳鼻科へ行ってきました。

時々右耳聞こえなくなることも・・・

丸亀のかかりつけの耳鼻科満員です!!

外耳炎ということです。アレルギーの時期、耳やのどが変、耳の中がかゆいので耳かきなどで傷つき化膿していました。

それと恥ずかしいのですが、耳アカってボロボロのいていくのですが、なんと壁にくっついて取れなくなっていたそうです。

ベリッっと・・・・痛かった~~泣き

心なしか良く聞こえるようになったかもですワーイ

母が突発性難聴になったこともありちょっと過敏になったりもします。

終わったのがお昼前・・・・ちかれた~~~~泣き

その後ご無沙汰していたぬのはなさん




ブリキの缶に入れた植物や苗など置いていただいております。

驚いたことにブリキ缶に入れたもの完売しておりましたニコニコニコニコ


苗も旦那様の作る木の作品とコラボでほとんどお嫁にいったそうです!!皆様ありがとうございます!!



インディゴ染めの素敵な生地!!お洋服に、バッグや小物作り手作り大好きさん!!ぬのはなさんまで行ってみましょう!!

仁尾町  コットンハウス ぬのはな

      火曜日定休日


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村
今日も応援ポチよろしくお願いいたします。  


2010年03月30日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月30日21:21Comment(2)

タンチョウソウ

今日は久しぶりに わが家で咲いている山野草岩ヤツデご紹介しますね!




いくつもの花が寄り添って咲いている岩ヤツデ別名タンチョウソウ
まるで鶴が舞っているように見えるのは気のせいでしょうか?
タンチョウソウの方が似合ってるねニコニコ
この写真自分で言うのもなにですがめちゃ綺麗に写ってる~~自我自賛!!


こういう風に咲いていま~す!!
この岩に根洗い(鉢から抜き岩に置いただけにして)にして何年たっているでしょう??5年以上はたしかです!
しっかり苔も巻き茎はすっかり化石のようになってます!!

葉も花も小さい!!持ち込むことによってだんだん小さくしていく!!
これぞ山野草の持ち味です~~

こんなに小さく



植木鉢に合わせて持ち込んでいる株をポキッと折りケト土で巻き、苔を張りました!!
3ヶ月くらいたっています。

茎を折り挿し木で簡単に増やせますよ!

お勧め山野草 タンチョウソウ でした!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくね!!  


2010年03月29日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月29日19:48Comment(2)

さ~すがお兄ちゃん!!

今日は年小の孫っちお仕事に出かけるママを追いかけ機嫌悪~~

こうなるともうばあばには手におえまへ~~ん怒ってるぞ

そこで頼りになるのがお兄ちゃん



何やら耳打ちしてからお着替えさせてくれました!!ホッ!!

今日はおうちを飛び出し自転車でお散歩



今日はRちゃんもジンマシンが出て預かりさんお休みです。



チビちゃん必死で追いかけます。
かわら家もチビちゃん追いかけます!
こんなんでも結構早い!!

早く暖かくなるといいですね!!
子供達もお外でいっぱい遊んでほしいです。

明日は預かりさんの子供達バスで朝日山まで遠足!!お花見かねて・・・着いていきたいな!!
ちゃっかり2人は明日は絶対行く!!そうですニコニコニコニコ

4月からは年中さんになるということでやっと幼稚園の預かり保育開始です。
子守も後2日!!ばあばがんばります!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。
  


2010年03月28日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月28日19:12Comment(2)

月曜セット!!

お客様からお預かりしていた布で新一年生の月曜セット出来上がりました!!


月曜セット入れ、上靴入れ
バッグは裏表共布ということで、芯を張っています。




体操服入れ、コップ入れ




なにもないとあまりにも大人チック!おまかせだったので、女の子らしくアップリケ付にしてみました。

新入生の女の子気に入ってくれるといいなあ~

  


2010年03月26日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月26日20:51Comment(8)

7歳 おめでとう!!

今日は3月26日!!

2番目の孫っちRinちゃん7歳   おめでとう!!

早いもので入学してから早1年とっても気の付く女の子になりました。

しかし3人兄妹の真ん中ということでとってもしっかりもの・・・一番がいな子ですワーイ

今日は学童保育にお迎えに行きそのままプレゼント買いに丸亀ゆめタウンに・・・

しっかり買ってもらうものを選んでいましたニコニコ

そして




プリキュアのスフレ?チフレ?とか名前忘れちゃいましたがなワーイ

レジにて精算しているともひとつ!もひとつと・・・人形のお洋服もとあわてて取りに行き・・・

なかなかの知能犯!!お財布の中身が・・・トホホに・・・

年に一度の誕生日おおめに見ることにいたしましょう!!

買ってもらうものかなり迷ったそうですDSと・・・

Rin  DSにしようと思ったんやけどな、買ってもあんまりせんとおもうんやあ
    だからお人形にしたん

だって!!えらいぞ~DSは貸してもらえるもんな!

おかげでばあば、じいじはお安くつきましたワーイ

遅生まれでクラスでは一番小さいけれどとても活発な子!!

元気が一番!!

今日の夕食は誕生日の人のリクエストで作るそうだ。

何作るん?と娘に聞きますとRinのリクエストは オムライス ワカメご飯 塩こんぶだそうです  は~~あニコニコニコニコニコニコ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。  


2010年03月25日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月25日19:33Comment(0)

初めての花!!

3日連続の雨
いやになりますねえ~寒いし・・・昨日は寒気がして早々とお布団に・・・

今日は元気に花市場に偵察・・・お気に入りは見つかるかなあ???

初めて見ました!!




ロドレイア レッドファンネルと書いてありました。
低木でお庭に最適だそうです!

しか~~し自宅はお庭な~~し!泣き泣き断念しました!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

綾川のしだれ桜も今見ごろだそうですね!!日曜日あたり行ってみようかな!
今日も応援よろしくお願いいたします。
  


2010年03月23日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月23日19:18Comment(6)

おばちゃん好みのお店

プッンちょっとユニークなお店!!

とってもおばちゃん好みのお店!!




大きな門がまえのこれぞ讃岐の家!!というお屋敷で リサイクルブティク かざぐるま

玄関先には

階段を利用して使わなくなった鯉のぼりのディスプレイ・・・おもしろ~い

店内では

大きなお座敷では器や漆器、新品の贈答品などいろいろ


こちらは応接間を利用して新鮮お野菜!!バッグもいろいろ

メインは

リサイクルのお洋服、着物、反物

まあとにかく見て楽しめるお店です。
委託販売もしていただけるので、進物の使ってないもの、お気に入りなのに合わなくなったお洋服など置いていただけますよ!!

ただし奥様の目利き有りですニコニコ

このお屋敷は現在住む人がなく空き家です!!

かわら家はもったいないなあとも思うのですが、使わないと家も傷むので皆が楽しめるようにと奥様がお店にと考えたんですよねえ~~

もっぱらおばちゃん達の憩いの場所になっていますよ!!

かわら家もよくお邪魔にいきます!ねらいは苔玉用のお皿ですねプッンワンコイン狙いです!!

かざぐるまさんは第3日曜日~第4土曜日(9時30分~16時)

          詫間町 魚正の角を入ったところです

おうちやお庭を見るだけでもぜひ行ってみてくださいね!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。


  


2010年03月22日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月22日20:14Comment(2)

今日はお仕事日和

今日は世の中3連休ですが、職人に祭日はありません!

今日も瓦屋のお母ちゃん!!

オートバイのライダーさん達が爆音鳴らして走っているのを横目に見ながらお仕事していましたニコニコ




古瓦の巴にアメリカイワナンテンと雪の下 植えてから2年目!!植物は植えた時より時間がたつほどいい感じになるのですよね。
まさにベストな姿になりました!!

立派な讃岐のおうちにお嫁にいったんですがまだ咲いていないかな?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。  


2010年03月21日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月21日19:52Comment(4)

カフェ ピッコロさんでした!!

昨日ご紹介したカフェ  検索ポチッしたところありました!!
カフェ ピッコロさんは⇒☆☆☆こちら

こだわりの食材を使ったジャムやピザ!おいしそうなものがいっぱい!!
ぜひ行かねば!!

探しながら行くのも楽しいねニコニコスマイルニコニコ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日の黄砂すごかったですね!メガネ、マスクかかせません!
応援よろしくお願いいたします。


  


2010年03月20日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月20日20:39Comment(0)

突風の中でのお仕事

今日からはかわら家は本業の瓦屋のお母ちゃんに・・・

お仕事はひたすら

土運びに、




瓦運びしていました。

歩数計めちゃ上がったプッン

たまに屋根の上でもお仕事

しかし今日は突風が・・・・メタボなかわら家飛ばされることはないですが泣きオットット・・・バランスが崩れますよ~~

足つりそうタラーッ

今日のお昼ご飯

ダイエットにはうどんよりそばということでかけそば!!一杯
しかしここのそばうどんのように白いですよね。
だしはおいしいですスマイル

この現場の大工さんより上の住宅の一軒カフェしてるで~~

もちろんお宅拝見!!
おしゃれなおうちにナチュラルガーデン
週2開いているみたいです。ご予約のみだって!!
カフェで予約?・・・めちゃ気になります~~

開いている時また、行ってみますね!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

高い所でお仕事している方風にはご注意!!
今日も応援よろしくお願いいたします。
  


2010年03月19日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月19日20:25Comment(2)

今日の一品

本日をもって商い終了いたしました!!

お天気が崩れる中ご来店くださったお客様!ブログを見て下さった多くの皆様ありがとうございました!!

今日革作家BOWさんのオーダーのバッグ入荷です!!

少し大きめのバッグです!!さっそくお客様に連絡、とっても喜ばれていました。
こんなの作品ほしいなあと思われている方、打ち合わせ!お見積りいたします!
お気軽にお声かけてくださいね!!

バースディプレゼントが届いていたのにビックリです!!

車メーカーの営業さんからですオドロキ

こんな心配りが嬉しいです!!こういうことから明日へのお仕事に繋がるのですよね!
ありがとうコールしときましたニコニコ
がんばってくださいねえ~~

昨日親方が山で採ってきたわらび!!



初物!!10年長生きできますワーイ
わらびの料理で一番好きな卵とじ!!親方もビールが・・・・1.2.3とワーイ
本家の甘夏みかんの中に沢山生えます!!
まだまだ少ないですが今からは取りきれないくらい生えて来ます。
海あり、山ありの自宅付近は自然の食べ物がいっぱいです!!

おおいに季節感味わってます!!

わらびのおいしい調理法ありましたら皆様教えて下さいね。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。  


2010年03月18日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月18日22:29Comment(0)

ア~~画像が・・・

今日撮ったはずの画像がすべて消えてしまっています!!入っているのは確認しているのですが・・・

現場確認の写真!!

植木鉢の中のお野菜・・・これおもしろかったのに~~泣き

こういうことは初めてなのでショック!!

カメラが悪いのか??

ディスクが悪いのか??

わっかりませ~~ん怒ってるぞ泣き

明日カメラ屋さんに直行です!!

明日は最終日皆様お気軽にお立ち寄りくださいね!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。  


2010年03月17日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月17日19:57Comment(8)

今日はウルウル・・・

春うららかな日!!

今日は大見幼稚園の卒園式!!
年少の孫っちお迎えにいくと正門の所で卒園生を送り出します。

知り合いの子供達も卒園!!ママ達もウルウルしていたので、音楽が鳴り始めるとかわら家までウルウル・・・

隣のママさん達は要チェック!!

やっぱり卒園式は黒やなあ~~なんて言葉も…大半は式服でしたね!お着物はお一人でした。

とっても粋なお着物!!すばらしい!!

お父さん達もいっぱい来ていましたね!かわら家時代は父の参加はなかったですねえニコニコ

幼稚園卒園おめでとうございま~~す!!

この時間お店閉めさせていただいておりました。申し訳ありません!!

ブリザーブドのご紹介

とても小さなリースアジサイの花びらがとてもかわいい!!




こちらもミニ!!

ちょっとしたプレゼントにいいですね!!

昨日はかわら家バースディでした。

親方今日はご飯ええぞう~!どっか食べに行こうと・・・

覚えてくれていただけでもうれしいな!

久しぶりにゆっくりお食事、ほろ酔い気分(親方)になりました。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。  


2010年03月15日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月15日19:12Comment(2)

オーダー

今朝は肌寒く暖房入れちゃいました。

ぐっと和物で・・・

パッチワークの古布のお財布!!
苦手な方でも超簡単!!




パッチのパーツ!!お財布にベストサイズ!!
敷きものにしたり、バッグのパーツに使ったり、いろいろ利用できます。

後残り1枚となりました!!

かわいいもの






ちょこっとプレゼントに最適!!

通学グッズ!!下小用、学校によってサイズ規定あるみたいですね。

大小のママより月曜セット(体操服入れ、コップ入れ、これらを入れるバッグ)生地持ち込みにてオーダーです!!

かわいく仕上げてあげましょうね!!

お洋服のオーダーも承りますのでお気軽にご相談ください!!
明日もどんな出会いがあるか楽しみにしています。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

気温が上がったり下がったりお体に気をつけて下さいね。
今日も応援よろしくお願いいたします。
  


2010年03月14日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月14日18:57Comment(2)

ブログを見て・・・

今日はなんだか朝から肌寒かったですね!

革作家BOWさんの作品ご紹介





こだわりの手縫いの作品!!新作も沢山!!

BOWさんの作品は18日までとなっております!気になる方お早めに!!


最近はブログを見て来て下さる方多くなりました!飯山、丸亀、高松・・・

ほんとにありがとうございます!!

そうだ!!30数年ぶりにお友達きてくれました!!かわら家若かりし頃職場の同期です。

お姉さまを知っていまして、妹さん(友人)に行く?行く行くと…ご来店です。

ほんとにどこに縁があるのやら・・・驚くばかりです!!まんのう町からのご来店でした!!

明日も良いご縁がありますように!!

お気軽にお立ち寄りくださいませ!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村
今日も応援ポチッよろしくお願いいたします。  


2010年03月13日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月13日20:35Comment(4)

思い人!!

今日も新たな出会いが・・・・会いたいなあと思っていると会えるといいますが、

な~~んと遠い高松から





ギャラリークローバーさんのオーナーさんご来店です

素敵な自宅ショップイベントもいつも盛況!!

いつか行ってみたいと思っていた矢先、お会いできとっても嬉しい!!

お友達とこのイベントに行こう!!と約束、昨日したところだったのでほんとに驚きました。

皆さんクローバーさんのイベントお出かけくださいね!!

あしたさぬきの出会いに感謝です!!

リニューアル 苔玉ギャラリー


以前敷き瓦を挿していたところに、古瓦の軒巴瓦に苔玉ギャラリーにしてみました!!




古瓦にモダンな苔玉、ワイヤーハートお嫁入りです!!
枯れても枝で楽しむとか・・・こんなこと誰かもいってましたねえ~ニコニコ
素敵なパン屋さんで見かけるかも・・・メロメロ

今日は素敵な出会いに感謝する一日でした!!

皆様ありがとう!!

明日もお気軽にお立ち寄りくださいませ!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援ポチッお願いいたします。

  


2010年03月12日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月12日20:18Comment(2)

明日 開店いたします!!

3月の商い





場所わかるでしょうか?
鳥坂を詫間方面>途中2本道が分かれますが旧道へ>丸善を過ぎ>自動販売左手を曲がってすぐです。


シュガーパイン





アイビー<白雪姫>




苔玉の材料もいろいろ揃えております。
お好みの材料で苔玉つくり楽しみましょう!!


今日の午後まで親方のお手伝いしておりましたので作品のご紹介が遅れましたが、少しずつ紹介させていただきます!!

お気軽にお立ち寄りくださいませ!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。
  


2010年03月10日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月10日17:25Comment(4)

マイベスト うどん!!

今日の天気はなんぞや~~

雨、みぞれ、晴れ、曇り、雪~~天気予報ぜ~~んぶ入りまじってのお天気やん!!

お昼前丸亀ジョイへお買いもの~~寄ろうよ!!うどんやさん

いつも長蛇の列でスルーしてましたの初です!!

こだわり麺や




ぶっかけ熱いの中(2玉)、卵の天ぷら

麺は少し細め、出しはかわら家にはちょうどいい少し甘め!!まさにマイベストなうどんやさんでした。

ぶっかけの出しはお店によってとっても違いますよね、辛めは苦手!親方はよく職人には辛めがちょうどいいといいますが

かわら家は甘めがいいな!!

親方はかけ大(3玉)、きつね寿し・・・

時間は10時30分モーニングうどんにしては食べ過ぎ・・・ダイエット中忘れっとたがなガーン



あれよ!あれよ!という間に雪景色




キャー道にこんなにも積もってしまった!!カーブ危な~~い

早くも路肩に車が・・・・

こんな日は出掛けないことに限るはなあ~

ちなみに西讃は積もってはいません!さあここはどこでしょう???

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

桜の蕾もこの寒さで引きこもり・・・早くお日様みたいなあ!
今日も応援よろしくお願いいたします。
  


2010年03月09日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月09日17:06Comment(4)

春はまだ遠い

朝からみぞれ交じりの雨・・・だんだんと


あれよあれよという間にこんなにも積もってしまった。
やっと 花芽が出だした岩ヤツデ ・・・・かわいそうに寒いよ~~とじっと我慢してる!!

春はまだ遠いね!!


お昼すぐには雪で真白になってしまいました!!

雪には慣れていない香川県民注意しながら運転いたしましょうね!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

寒いけど今日も応援よろしくお願いいたします。




  


2010年03月08日
Posted by かわら家 at ◆2010年03月08日19:23Comment(0)

雨の日は・・・

今日三豊市は雨降ったのかな?
今の現場セメント瓦の葺き替え・・・・小雨がシトシト

お手伝いさんが屋根の上でスッテンコロリン! 上がったらダメって何度も言ったのに!
慣れない方はもちろん,雨の日には絶対に屋根の上には上がっちゃだめ!!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

雨の日は何事にもご注意を!!
本日も応援よろしくお願いいたします。