2011年01月13日
Posted by かわら家 at
◆2011年01月13日20:18Comment(2)
新年会パート2
最初に明日から始まるイベントをご紹介しま~~す!!
イベントで親しくなったにがおえ工房さんのイベント灸まん美術館で開催されます!!
詳しいイベント情報はこちらから
実に特徴をよくとらえて描かれます
記念にみなさんもいかがですか~~
3分くらいで描かれますのでお子様でも大丈夫だよ!!ぜひお立ち寄りくださいね。
かわら家も瓦ものオーダーいただいているのでお届けに行きます。
ご本人さんより先にお見せするわけにはいかないので明日ご紹介したいと思います。が気に行っていただけるかな?
新年会パート2

車を降りるとすばらしい長屋門・・・みんなすごいねえとため息

お店に入るまで、お庭を散策しながら・・・門の向こう側は

骨董屋さんみたいです。中は見ず・・・すみません!でも掘り出し物がありそう
ブロガーさんのお母さんもご一緒だったので娘が好きそう~(私もだけど)と言っておりましたよ
後ろ姿写ってる~~
美讃大野さん
日本家屋でフレンチを・・・こういうのを和風モダンっていうのですね!
いぶし瓦の屋根もとっても立派!!ちょいと上も見上げてね!かわら屋根もええなあ~と思うはず
瓦屋母さんのつぶやきでした!!
イベントで親しくなったにがおえ工房さんのイベント灸まん美術館で開催されます!!
詳しいイベント情報はこちらから
実に特徴をよくとらえて描かれます

記念にみなさんもいかがですか~~
3分くらいで描かれますのでお子様でも大丈夫だよ!!ぜひお立ち寄りくださいね。
かわら家も瓦ものオーダーいただいているのでお届けに行きます。
ご本人さんより先にお見せするわけにはいかないので明日ご紹介したいと思います。が気に行っていただけるかな?
新年会パート2

車を降りるとすばらしい長屋門・・・みんなすごいねえとため息

お店に入るまで、お庭を散策しながら・・・門の向こう側は

骨董屋さんみたいです。中は見ず・・・すみません!でも掘り出し物がありそう
ブロガーさんのお母さんもご一緒だったので娘が好きそう~(私もだけど)と言っておりましたよ

美讃大野さん

日本家屋でフレンチを・・・こういうのを和風モダンっていうのですね!
いぶし瓦の屋根もとっても立派!!ちょいと上も見上げてね!かわら屋根もええなあ~と思うはず

瓦屋母さんのつぶやきでした!!