2009年11月16日
Posted by かわら家 at
2009年11月16日20:06Comment(2)
咲いててくれてありがとう
めっきり寒くなってきましたね。野の花も寒そうです。

ブルブル!
明日はいよいよ納品です!!今日商いお休みでしたが幼稚園ママ達が1,2,3、~~6人もご来店です(笑)イベント準備の為事務所内はひっくりかえっておりまして・・・アララ・・・ごめんなさい(笑)
皆様苔玉好きでありまして、教室には子供達のお迎えがあるのでいけない!・・・ということで12月の商い中教室することになりました。ママ達とっても喜んでくれました。お若い方たち興味もっていただいて嬉しいですね!
しかし来月教室にはたして何人きていただくやら???
瓦ものにも興味深々!!ちょうど瓦人さんも来ていたのでおおうけです(笑)
さてさて朝から準備に追われます。
まだ咲いててくれました!!

キヨスミシラヤマギク 植え込み2年目大大大好きな秋の菊!!すべての茎に花がついてくれました。
イベントを待っててくれたかのように満開です。お披露目できて嬉しいな!と聞こえそう。

こちらもピンクのリンドウが満開です!紫もいいけど、ピンクはやさしそうでかわいいです!!
この植え方は小山飾りという植え方です。
ケト土で土手を作り植え込み、中には土をいれ盛り上げます。そして周りをケト土で塗り固め苔を貼っています。
この仕様は失敗がすくないように思います。
仕様方法知りたい方イベントにてお気軽にお声かけてくださいね。
明日納品!!ゆき家さんと心地よい和音が奏でるようコラボしてまいります。
和の冬じたく展いよいよ明後日18日より開催です!!行楽がてらぶるじゃやさんまでぜひ足を運んでくださいませ。
心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村
いつもいつも応援ありがとうございます。

ブルブル!
明日はいよいよ納品です!!今日商いお休みでしたが幼稚園ママ達が1,2,3、~~6人もご来店です(笑)イベント準備の為事務所内はひっくりかえっておりまして・・・アララ・・・ごめんなさい(笑)
皆様苔玉好きでありまして、教室には子供達のお迎えがあるのでいけない!・・・ということで12月の商い中教室することになりました。ママ達とっても喜んでくれました。お若い方たち興味もっていただいて嬉しいですね!
しかし来月教室にはたして何人きていただくやら???
瓦ものにも興味深々!!ちょうど瓦人さんも来ていたのでおおうけです(笑)
さてさて朝から準備に追われます。
まだ咲いててくれました!!

キヨスミシラヤマギク 植え込み2年目大大大好きな秋の菊!!すべての茎に花がついてくれました。
イベントを待っててくれたかのように満開です。お披露目できて嬉しいな!と聞こえそう。

こちらもピンクのリンドウが満開です!紫もいいけど、ピンクはやさしそうでかわいいです!!
この植え方は小山飾りという植え方です。
ケト土で土手を作り植え込み、中には土をいれ盛り上げます。そして周りをケト土で塗り固め苔を貼っています。
この仕様は失敗がすくないように思います。
仕様方法知りたい方イベントにてお気軽にお声かけてくださいね。
明日納品!!ゆき家さんと心地よい和音が奏でるようコラボしてまいります。
和の冬じたく展いよいよ明後日18日より開催です!!行楽がてらぶるじゃやさんまでぜひ足を運んでくださいませ。
心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村
いつもいつも応援ありがとうございます。
この記事へのコメント
あれだけウケたら本望ですね(笑)
まだまだ露出する機会を増やせば、もっとウケるってことですね~。
やがては本業に・・・(笑)
まだまだ露出する機会を増やせば、もっとウケるってことですね~。
やがては本業に・・・(笑)
Posted by 瓦人 at 2009年11月16日 23:32
瓦人さん
ほんとですよね(笑)
もっと瓦屋さんもイベントとかに呼んでもらいたいものです!!
新聞に載ったおかげで瓦のお問い合わせもあり、楽しいイベントとなりそうです。
お時間あったらおいでくださいね。
ほんとですよね(笑)
もっと瓦屋さんもイベントとかに呼んでもらいたいものです!!
新聞に載ったおかげで瓦のお問い合わせもあり、楽しいイベントとなりそうです。
お時間あったらおいでくださいね。
Posted by かわら家 at 2009年11月17日 19:09