2009年12月06日
Posted by かわら家 at
2009年12月06日16:14Comment(0)
お届け物・・・その後に
今日は<和の冬じたく展>にてご注文のあった物をお届けしてきました!!

小さな苔玉(ヤブコウジ)と小端立て枡瓦(植木鉢用に網付)です!!お客様お待たせしましたね。
苔玉のヤブコウジはあえて葉や茎を切らずにお客様に自由に切っていただくようお願いしました。自分で手を加えるのも楽しみですよね!
どんなになるかかわら家も楽しみです!!
枡瓦には何植えるのかなあ??雑貨好きの若いママさん達完成品見せてくださいね!!
事務所に帰るとひとりのお客様がご来店です!!たまたまかわら家がいたのでよかったです。
瓦ジスタのイベントにおいで下さったお客様でした。
再度きていただけ嬉しいです!!
ちんまり瓦(瓦の釘穴を抜いて焼いたもの)をお買い求めくださったそうです。

<観葉植物に入れるとなんだかすごく元気になった>と言われ再度お求めに・・・
かわら家では

ちんまり瓦を入れた観葉植物も販売しています。
ハイドロカルチャーの代わりに使用してくださいね!土の代わりにはできませんのでご注意を!!
なお植物はお水で育つものに限ります。

にほんブログ村
生活の中にちょこっと瓦をとりいれてみませんか?今日も応援ポチッよろしくね!!

小さな苔玉(ヤブコウジ)と小端立て枡瓦(植木鉢用に網付)です!!お客様お待たせしましたね。
苔玉のヤブコウジはあえて葉や茎を切らずにお客様に自由に切っていただくようお願いしました。自分で手を加えるのも楽しみですよね!
どんなになるかかわら家も楽しみです!!
枡瓦には何植えるのかなあ??雑貨好きの若いママさん達完成品見せてくださいね!!
事務所に帰るとひとりのお客様がご来店です!!たまたまかわら家がいたのでよかったです。
瓦ジスタのイベントにおいで下さったお客様でした。
再度きていただけ嬉しいです!!
ちんまり瓦(瓦の釘穴を抜いて焼いたもの)をお買い求めくださったそうです。

<観葉植物に入れるとなんだかすごく元気になった>と言われ再度お求めに・・・
かわら家では

ちんまり瓦を入れた観葉植物も販売しています。
ハイドロカルチャーの代わりに使用してくださいね!土の代わりにはできませんのでご注意を!!
なお植物はお水で育つものに限ります。

にほんブログ村
生活の中にちょこっと瓦をとりいれてみませんか?今日も応援ポチッよろしくね!!