2010年02月27日
Posted by かわら家 at 2010年02月27日16:57Comment(4)

プロですねえ~

今日は瓦屋のお仕事のお手伝い!!
昨日雨の中親方、淡路島まで瓦を仕入れ先様に引き取りに・・・

いつもは運んでいただき瓦上げも手伝っていただくので大助かりですが、今日の瓦上げはそうはいきません!!

プロですねえ~


ビシッと積まれた瓦達!!プロでなくてはこうもうまく並べられません!!親方も邪魔になるのでおいしいお茶ごちそうにニコニコおまかせしていたそうですよ。

いつもはラックですがすぐに上げるということで平らに置いていただきました。

トラックに乗っての瓦上げが出来たので意外と楽ちん!!

さあ親方と、瓦ジスタにきれいに拭いていただきましょう・・・

かわら家は午後より帰宅・・・腰がイタタタタッ…背中が伸びません

誰だ!!もう年やろっといっているのはフッン

いつまでも現役でいたいかわら家です!!

明日は4番目の孫っちのお別れ運動会!!
暖かくなるといいな!なんせ運動場でいたしますので・・・



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いたします!!
あるところでブログのファンだという方にお会いしました!!
こんな方とお会いするととっても励みになります。
皆様いつもみていただきありがとうございます!!





同じカテゴリー(瓦のお仕事)の記事画像
工事終了!
忍者のごとく!
屋根はぐり日和
花見は?
今日も~
しんどいお仕事の後に~~
同じカテゴリー(瓦のお仕事)の記事
 工事終了! (2012-05-24 23:08)
 忍者のごとく! (2012-05-06 21:16)
 屋根はぐり日和 (2012-05-04 22:21)
 花見は? (2012-04-08 20:04)
 今日も~ (2012-04-06 20:46)
 しんどいお仕事の後に~~ (2012-03-08 20:32)

この記事へのコメント
お仕事、大変ですね~~~!!
瓦、こんな風に納品されるのですね
おしゃれな紙がまかれてて。。。
この画像自体が、アートのようで、おもしろいです

でも、さぞ重いことでしょう
お疲れ様です<(_ _)>
Posted by racktomato at 2010年02月28日 00:26
凄い量ですよね。見ただけで腰が痛くなりそうです。
プロはさすがに違うんでしょうけど。屋根の広さによっても勿論枚数が違うでしょうが、どの位の枚数が居るのでしょうね。大変ですよね。何をしてもプロは違いますよね。
当たり前ですがね。とにかく腰をお大事にね。
Posted by ころちゃん at 2010年02月28日 17:47
rack先生

先生だと目の付けどころが違いますね!!
自社の宣伝になるのでレッテルのデザインも気合が入ってますよ。

もっともっと積んで帰ってきます!!
Posted by かわら家 at 2010年02月28日 21:13
ころちゃん

いつもは手伝ってくれるのでいいのですがね!!
まだ、腰や今日は手首までいたいです。

これから忙しくなるのでがんばります!!
Posted by かわら家 at 2010年02月28日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロですねえ~
    コメント(4)