2010年03月19日
Posted by かわら家 at 2010年03月19日20:25Comment(2)

今日の一品

本日をもって商い終了いたしました!!

お天気が崩れる中ご来店くださったお客様!ブログを見て下さった多くの皆様ありがとうございました!!

今日革作家BOWさんのオーダーのバッグ入荷です!!今日の一品

少し大きめのバッグです!!さっそくお客様に連絡、とっても喜ばれていました。
こんなの作品ほしいなあと思われている方、打ち合わせ!お見積りいたします!
お気軽にお声かけてくださいね!!

バースディプレゼントが届いていたのにビックリです!!
今日の一品
車メーカーの営業さんからですオドロキ

こんな心配りが嬉しいです!!こういうことから明日へのお仕事に繋がるのですよね!
ありがとうコールしときましたニコニコ
がんばってくださいねえ~~

昨日親方が山で採ってきたわらび!!
今日の一品


初物!!10年長生きできますワーイ
わらびの料理で一番好きな卵とじ!!親方もビールが・・・・1.2.3とワーイ
本家の甘夏みかんの中に沢山生えます!!
まだまだ少ないですが今からは取りきれないくらい生えて来ます。
海あり、山ありの自宅付近は自然の食べ物がいっぱいです!!

おおいに季節感味わってます!!

わらびのおいしい調理法ありましたら皆様教えて下さいね。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。

同じカテゴリー(かわら家日記)の記事画像
明けましておめでとうございます!!
お餅付
餡子作り
ピザパーティーにお呼ばれ
LUCCAさんのツリーで!!
ラッピングカルチャーに
同じカテゴリー(かわら家日記)の記事
 明けましておめでとうございます!! (2013-01-01 21:36)
 お餅付 (2012-12-30 20:48)
 餡子作り (2012-12-29 23:51)
 ありがとうございます! (2012-12-18 22:08)
 ピザパーティーにお呼ばれ (2012-12-16 16:16)
 LUCCAさんのツリーで!! (2012-12-10 19:12)

この記事へのコメント
色といい、柔らかそうな革質といい、素敵なバッグ~~~!!

近くでわらびが採れるなんて、最高ですね
羨ましいかぎりです.。o○
ゼンマイやコゴミなども採れるのでしょうか?!
最高のごちそうですね
我が家の近くでは、せいぜいフキノトウやノビルくらいしか採れません

お料理上手なかわら屋さん、これでは親方飲みすぎもわかりますよ~~
Posted by racktomato at 2010年03月20日 02:10
rack先生

BOWさんの作品は超有名になりました。
とても使いやすいです~~

わらびは例の甘夏みかん(笑)のすその方で生えています。
太くて柔らかいのですよ。
ゼンマイは調理法わからな~いので採りません。コゴミというのはわからないです。すみません!今度見せて下さいね。

後はフキ!これまた太くておいしいのです。
どんどん野生のものおいしくいただきたいですよね!!
Posted by かわら家 at 2010年03月20日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の一品
    コメント(2)