2010年11月02日
Posted by かわら家 at 2010年11月02日19:37Comment(6)

今日の現場はイングリッシュガーデン

今日も現場に出勤2手に分かれて谷の入れ替え工事となりました。

2つの現場はとっても近くてお昼休みにお庭を拝見に行きました。

今日の現場はイングリッシュガーデン

うわぁ~~バラ屋敷です!!

今年オープンガーデンをされたそうですが約100名近くおいでたそうでバラ愛好家にはとても知られているそうです。

今日の現場はイングリッシュガーデン

中に入ると又バラ!!バラの苗木もいっぱいです。

通路は近いうちにレンガなど敷き詰めるそうです。ちょいと敷き瓦も候補としてお勧めしようかなあ?ぜひ!!

足元は

今日の現場はイングリッシュガーデン

なんのすみれかなあ?タチツボスミレ?

今日の現場はイングリッシュガーデン

花壇には春がきたみたいでスミレがこぼれんばかりに咲いていました。

グランドカバーにいい感じです。

こちらのお宅は地元の瓦屋さんの依頼で、谷入れ替え工事、離れの屋根葺き替え工事、家壊しなど何度もお邪魔することに!!

見違えるようなイングリッシュガーデンになるのではないかなあ~楽しみです。

又オープンガーデンするようであればご紹介したいですね。<お問い合わせの方のみ>

孫っちがお泊りに来るのでこの辺で~~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。

きのうの花の名前かわいい花に似合わずレッドドラゴンでした。


同じカテゴリー(瓦のお仕事)の記事画像
工事終了!
忍者のごとく!
屋根はぐり日和
花見は?
今日も~
しんどいお仕事の後に~~
同じカテゴリー(瓦のお仕事)の記事
 工事終了! (2012-05-24 23:08)
 忍者のごとく! (2012-05-06 21:16)
 屋根はぐり日和 (2012-05-04 22:21)
 花見は? (2012-04-08 20:04)
 今日も~ (2012-04-06 20:46)
 しんどいお仕事の後に~~ (2012-03-08 20:32)

この記事へのコメント
もしかして、以前お話していたお宅ですか・・?
いやあ~、とっても、いい感じですね。
どうなっていくのか、楽しみです。
よそのお宅なのに、ワクワクしちゃいます。
ぜひぜひ、紹介して下さいね。
Posted by rie at 2010年11月02日 23:14
御無沙汰してしまいました。
素敵なイングリッシュガーデンですね!!
お手入れさぞかし大変なんだろうな~~と感心してしまいます。
今の時期、苦労して庭の手入れをしておくと
春はすばらしい庭になる・・・
いつも思うのですが、実行できない私です<(_ _)>

前の記事、お孫さん可愛いですね(^_-)-☆
Posted by racktomato at 2010年11月02日 23:20
rieさん

そうなんですよ!!
バラ好きrieさんにはたまらなく好きな場所でしょうね!

今からお庭変身するのかわら家も楽しみです。
オープンガーデンに行くときはぜひご一緒しましょうね!。
Posted by かわら家 at 2010年11月03日 19:52
reck先生

こちらはめっきり冷え込んできましたよ~
こたつも出さなければとお思っています。

バラの手入れは大変でしょうが見事なお庭になることでしょう!

楽しみ~~~
Posted by かわら家 at 2010年11月03日 19:58
素敵な雰囲気のお家ですね。
西讃の方ですか。
オープンガーデンの時はぜひおしえてくださいね。
Posted by maria at 2010年11月03日 23:42
mariaさん

かわら家から20分くらい西の方です。
オープンガーデンするときは連絡しますよ~

西の方へもお出かけくださいね。
又イベント終わったら遊びに行くねえ~
Posted by かわら家 at 2010年11月04日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の現場はイングリッシュガーデン
    コメント(6)