2010年11月05日
Posted by かわら家 at
2010年11月05日20:06Comment(2)
ウェ~~ン が!画像が!!
今日は苔玉教室をした琴平町立北幼稚園の文化祭にご案内を受けさっそく行ってきました。
苔玉達は皆元気で思い思いの器の中で元気に育っていました。
今年のテーマは<いのち>だそうで植物にもお水をやらないと命がなくなるのよ!と教えてきたそうです。
愛情たっぷり受け、家族と協力をし大事に育てていただいて皆さんありがとうねえ~
廃材のダンボールでロボット作りをしたりお友達の絵を描いたり、包装紙でお洋服を作ったり、動物の絵を描いたりしていました。
先生が4名という幼稚園ですがとても温かみのある幼稚園と感じました。
お忙しい中お邪魔しました。
な!何か足りない?
ウェ~~ン 画像が残ってな~~い
いっぱい、いっぱい撮ったのに~~なぜ~~
ついにデジカメが壊れたのでしょうか?
しばらく画像ないブログになりそうです

泣きながら午後からは三宅産業さんに!!瓦ジスタと交替です。
毎年よっていただけるお客様と嬉しい再会です。かわいいお孫さんと一緒に!!
ブルーになっていた気持ちが晴ればれしました。
明日も三宅産業さんにてお待ちしていますね!
苔玉達は皆元気で思い思いの器の中で元気に育っていました。
今年のテーマは<いのち>だそうで植物にもお水をやらないと命がなくなるのよ!と教えてきたそうです。
愛情たっぷり受け、家族と協力をし大事に育てていただいて皆さんありがとうねえ~
廃材のダンボールでロボット作りをしたりお友達の絵を描いたり、包装紙でお洋服を作ったり、動物の絵を描いたりしていました。
先生が4名という幼稚園ですがとても温かみのある幼稚園と感じました。
お忙しい中お邪魔しました。
な!何か足りない?
ウェ~~ン 画像が残ってな~~い
いっぱい、いっぱい撮ったのに~~なぜ~~
ついにデジカメが壊れたのでしょうか?
しばらく画像ないブログになりそうです


泣きながら午後からは三宅産業さんに!!瓦ジスタと交替です。
毎年よっていただけるお客様と嬉しい再会です。かわいいお孫さんと一緒に!!
ブルーになっていた気持ちが晴ればれしました。
明日も三宅産業さんにてお待ちしていますね!
この記事へのコメント
デジカメ壊れてしまったんですか~~~~大変!!
かわら屋さんのセンスが、画像で見られないなんて(>_<)
はやく原因がわかるといいですね・・・・
前の記事、苔玉のブース素敵です!!
瓦雑貨も、実際に見てみたいな.。o○
わたくしごとですが、ブログのタイトル変えました。
と言っても、かわら屋さんはすでに御存じのアトリエ名です
ネット検索すると、地方新聞の記事で名前その他顔まで見えてしまうので
ブログでふせておいた意味がなく~~~~でした( 一一)
かわら屋さんのセンスが、画像で見られないなんて(>_<)
はやく原因がわかるといいですね・・・・
前の記事、苔玉のブース素敵です!!
瓦雑貨も、実際に見てみたいな.。o○
わたくしごとですが、ブログのタイトル変えました。
と言っても、かわら屋さんはすでに御存じのアトリエ名です
ネット検索すると、地方新聞の記事で名前その他顔まで見えてしまうので
ブログでふせておいた意味がなく~~~~でした( 一一)
Posted by racktomato at 2010年11月07日 12:26
rack先生
そうなんです!壊れた見たいです~(涙)
突然過ぎるとあわてますねえ!
幼稚園の画像絶対先生好みだったのでとても残念です~
苔玉達沢山お嫁に行ったのですよ~~と言いたいところですがう~~ん(笑)
でも楽しめました。
ネット検索してみます(笑)
そうなんです!壊れた見たいです~(涙)
突然過ぎるとあわてますねえ!
幼稚園の画像絶対先生好みだったのでとても残念です~
苔玉達沢山お嫁に行ったのですよ~~と言いたいところですがう~~ん(笑)
でも楽しめました。
ネット検索してみます(笑)
Posted by かわら家 at 2010年11月07日 20:26