2013年02月04日
Posted by かわら家 at
2013年02月04日19:14Comment(0)
鉢替え
もうそろそろ山野草の世界も鉢替えや植え替えの時期ですね!
でも植え替えには少し早い!
お施主様よりいただいた鉢もの2品、崩さずに鉢替えしました。
まず一つ目は

とってもほしかった万両の紅孔雀

コロンとした鉢に富士砂化粧土を入れれば一段と引き立ちますよね。
なんと実からそだてて5年目だそうです!
大切に育てたものいただいてほんと嬉しいです~大切にじっくりと育てますねえ~
もうひとつは


縮緬テイカカズラ
まあるい浅目の鉢に手前に苔を張って!
斑入りはめずらしい~斑が入っていないものと5本くらい入っています。
長く伸ばさないで盆栽風にまんまるく刈って行こうと思います~
これもほしかった一品
今年は盆栽も教えていただきながらお勉強しようかなと思っています。
皆さんも盆栽や苔玉作ったら投稿お願いしますね!
でも植え替えには少し早い!
お施主様よりいただいた鉢もの2品、崩さずに鉢替えしました。
まず一つ目は

とってもほしかった万両の紅孔雀

コロンとした鉢に富士砂化粧土を入れれば一段と引き立ちますよね。
なんと実からそだてて5年目だそうです!
大切に育てたものいただいてほんと嬉しいです~大切にじっくりと育てますねえ~
もうひとつは


縮緬テイカカズラ
まあるい浅目の鉢に手前に苔を張って!
斑入りはめずらしい~斑が入っていないものと5本くらい入っています。
長く伸ばさないで盆栽風にまんまるく刈って行こうと思います~
これもほしかった一品

今年は盆栽も教えていただきながらお勉強しようかなと思っています。
皆さんも盆栽や苔玉作ったら投稿お願いしますね!