2010年01月19日
Posted by かわら家 at 2010年01月19日16:45Comment(6)

苔玉も寒い中育ってます!!

今日も朝から霜だらけ自宅近くは道も凍って用心!!用心!!

事務所ないでは苔玉達も順調に育ってますよ~

苔玉も寒い中育ってます!!
シュガーパインの苔玉!!昨年11月くらいに苔玉に・・・
長めですが50センチくらいになってます!!  成績優秀な苔玉です!!

苔玉も寒い中育ってます!!


ニオイスミレも良い!良い!ニコニコ
ランナーも伸びいい姿になってます!
これも2カ月くらいたってますよ。

苔玉も寒い中育ってます!!


小さな花!綺麗な紫色がとっても引き立ってますね!
これからの変化が楽しみなスミレです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村
外でのお仕事の方充分気をつけてくださいね!今日も応援ポチッよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事画像
3月の苔玉教室
瓦鉢に桜の寄せ植え
早咲き桜の苔玉作り
eカルチャー ラッピング教室
2月の苔玉カルチャー
鉢替え
同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事
 3月の苔玉教室 (2013-03-02 19:36)
 瓦鉢に桜の寄せ植え (2013-02-25 20:57)
 早咲き桜の苔玉作り (2013-02-24 21:05)
 苔玉体験教室しま~す!! (2013-02-17 22:25)
 eカルチャー ラッピング教室 (2013-02-10 19:53)
 2月の苔玉カルチャー (2013-02-08 22:06)

この記事へのコメント
昨秋、苔玉教室で作ったのですが・・・・・。
水遣りが難しいですね!
Posted by BREEZE at 2010年01月19日 21:25
BREEZEさん

一番聞かれる質問ですね!苔玉の水やり・・・

受け皿に水を張るのはNG(苔がすぐに茶色くなります)
苔がかなり乾いてからバケツに水を溜め(苔玉が浸かるくらい)苔玉を入れ
5分くらい置いてから出します。

又挑戦してみてくださいね。
Posted by かわら家 at 2010年01月20日 07:08
スミレの苔玉、かわいいですね。
早速、おうちにある苔玉、水分補給しました。
枯らさないよう・・・気をつけます。
Posted by SAKURASAKURA at 2010年01月20日 07:30
かわら家さんで買った3株のニオイスミレも下から下から花芽が顔を出して元気に咲いてます。盛り盛りです!水やりの時に近くに行くとホントいい香り~~。年末に寄植えにも挑戦してみたら?って話、どうなりましたか?
Posted by 姫 at 2010年01月20日 09:13
SAKURAさん

いろんな苔玉にも挑戦して又UPしてくださいね!
楽しみにしてますよ~
Posted by かわら家かわら家 at 2010年01月20日 20:11
姫さん

元気ですか~ンッ!!今年初めてだったかな?
今年もよろしくね!!

寄せ植えちびちび作っていますよ~
お気に入りあったらいいですがね(笑)
Posted by かわら家かわら家 at 2010年01月20日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苔玉も寒い中育ってます!!
    コメント(6)