2010年07月14日
Posted by かわら家 at
2010年07月14日21:14Comment(4)
讃岐かがり手まり
今日は 讃岐かがり手まり をご紹介いたします。
このたびご縁があり初出店していただきました。


細やかな細工、色使い見事な作品です。

ご自分で染められた草木染めの糸もご用意していただきました。
讃岐の伝統工芸としても有名ですよね!
身近な所で出会った作家さん出会いに感謝です。
ご注文のお品揃いました!

藤沢様お待たせいたしました!!
商い終わり次第お届けいたしますね。
どんな風に表札変身するのか楽しみにしていますねえ~
明日もどんな出会いがあるのでしょう?楽しみです!!
お気軽にお立ち寄りくださいませ!!

にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。
このたびご縁があり初出店していただきました。


細やかな細工、色使い見事な作品です。

ご自分で染められた草木染めの糸もご用意していただきました。
讃岐の伝統工芸としても有名ですよね!
身近な所で出会った作家さん出会いに感謝です。
ご注文のお品揃いました!

藤沢様お待たせいたしました!!
商い終わり次第お届けいたしますね。
どんな風に表札変身するのか楽しみにしていますねえ~
明日もどんな出会いがあるのでしょう?楽しみです!!
お気軽にお立ち寄りくださいませ!!

にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
梅雨らしい毎日が続いてますが商いの方は順調ですか?目新しい商品も増えているようでお店の中も賑やかそうですね。そうそう作家さんの中でビーズをもらってくれる方、誰かいませんか?昔ハマッていた時のビーズがたくさんあるのですが、けっこういいチェコビーズもたくさんあるんですよね~。大きさや形も色々と・・・。また連絡下さ~い!!
Posted by 姫 at 2010年07月15日 13:23
こんにちは~。
お久しぶりです。
はい、私、こちらのブログも始めました!よろしくお願いします!
さぬきの手まり、本当にきれいですよね。最近本物を見る機会があったのですが、感動しました。大量生産の安い物が溢れる中、手作りのぬくもりのあるものが、かえって新鮮で素敵ですね~。
お久しぶりです。
はい、私、こちらのブログも始めました!よろしくお願いします!
さぬきの手まり、本当にきれいですよね。最近本物を見る機会があったのですが、感動しました。大量生産の安い物が溢れる中、手作りのぬくもりのあるものが、かえって新鮮で素敵ですね~。
Posted by 英語大好き
at 2010年07月15日 21:57

姫さん
お久しぶりです!!
お元気そうで・・・なかなか会えないですねえ~
ビーズのアクセサリー作家さんに聞いておきますね!
姫さんに会いたいよ~!!
お久しぶりです!!
お元気そうで・・・なかなか会えないですねえ~
ビーズのアクセサリー作家さんに聞いておきますね!
姫さんに会いたいよ~!!
Posted by かわら家 at 2010年07月15日 23:00
英語大好きさん
お久しぶりです!!
仲間ですね!!よろしくです。
かがり手まり!
複雑な細工に驚きとともに感動しますよね!
伝統的なものいつまでも残してほしいものですよね!
お久しぶりです!!
仲間ですね!!よろしくです。
かがり手まり!
複雑な細工に驚きとともに感動しますよね!
伝統的なものいつまでも残してほしいものですよね!
Posted by かわら家 at 2010年07月15日 23:25