2010年07月12日
Posted by かわら家 at 2010年07月12日20:34Comment(0)

瓦にヒメシノブ

またまた今日のお天気も気まぐれ~~

午前中は豪雨・・・皆さんの所は被害がなかったでしょうか?

午後から晴天!!親方たちは現場にレッツゴー

夜は又豪雨!!

早く梅雨終わってほしいなあ~~

蒸し暑い所で涼しげなヒメシノブ

瓦にヒメシノブ

かわら家オリジナルリング瓦!!
昨年よりヒメシノブを苔玉仕立てで巻いていました。
新芽が元気よくのび見ごたえのある姿になりました!!

そして
瓦にヒメシノブ

苔もびっしり瓦にくっついて相性のよさがうかがえられます!
これには絶対風鈴がかかせません!
ガラス、鉄などいい音のする風鈴探し中!!
どこかにこんなのあるよ!という情報お待ちしていま~す!

創作瓦にヒメシノブ
瓦にヒメシノブ

これも昨年より持ち込まれたものやはり良い姿になりました。
ゆき家さんでいただいた古布の金魚と合わせると季節感がでます!
小物もとっても大事ですよね!

明日もお気軽にお立ち寄りくださいね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

今日も応援よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事画像
3月の苔玉教室
瓦鉢に桜の寄せ植え
早咲き桜の苔玉作り
eカルチャー ラッピング教室
2月の苔玉カルチャー
鉢替え
同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事
 3月の苔玉教室 (2013-03-02 19:36)
 瓦鉢に桜の寄せ植え (2013-02-25 20:57)
 早咲き桜の苔玉作り (2013-02-24 21:05)
 苔玉体験教室しま~す!! (2013-02-17 22:25)
 eカルチャー ラッピング教室 (2013-02-10 19:53)
 2月の苔玉カルチャー (2013-02-08 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瓦にヒメシノブ
    コメント(0)