2010年09月01日
Posted by かわら家 at
2010年09月01日07:48Comment(0)
ジャンクと苔玉
ジャンク好きな友人達に囲まれていますが・・・あまり・・・・ごめんねえ~興味はないんですよねえ
でも苔玉を飾る器として見るのは別もの
お店のオーナーさん!これなんかどう?とお勧め!!グッドです~~

白竜の苔玉 砂を入れ高さを出しました。
あえて和の物を入れると、そこには<粋>さが・・・あるのでは?
外国・・・どこか忘れましたが…蓋があると5000円近くするとか・・・ヒェ~~~
でも蓋なしなのでお手頃価格でした
今一番はまっているジャンクもの!!

昨日ご紹介したランプ
後付属品にはガラスの細長いものあったのですが使わないので・・・これだけお買い上げ!!

ランプの芯を外すと粋な花瓶に!!

3年目の苔玉 ワイヤープランツ
初めは細い線ですが年数経つとしっかりした線が見られます。
動きのあるもの、お手軽価格、一年中緑、
苔玉を作るのには初心者にはピッタリ!!
ランプ部分を外すとこれまた粋な苔玉飾りになったなあ~
とっても満足~~
お手頃価格のジャンクものどっかにないかなあ???
忘れてはいけない瓦のジャンク?古瓦

屋久島ススキ、コウシュンカズラ、見えていませんが足元には小さなギボウシを
少し秋らしい作品となりました!!
ギボウシは冬には消えてしまいますが春には必ず出て来るので楽しめるよ!!
苔玉人口増やしたいかわら家です!!

にほんブログ村
今日から9月だというのにまだまだ暑いですねえ
暑さに負けず今日も応援ポチッよろしくお願いいたします。

でも苔玉を飾る器として見るのは別もの

お店のオーナーさん!これなんかどう?とお勧め!!グッドです~~

白竜の苔玉 砂を入れ高さを出しました。
あえて和の物を入れると、そこには<粋>さが・・・あるのでは?
外国・・・どこか忘れましたが…蓋があると5000円近くするとか・・・ヒェ~~~
でも蓋なしなのでお手頃価格でした

今一番はまっているジャンクもの!!

昨日ご紹介したランプ
後付属品にはガラスの細長いものあったのですが使わないので・・・これだけお買い上げ!!

ランプの芯を外すと粋な花瓶に!!

3年目の苔玉 ワイヤープランツ
初めは細い線ですが年数経つとしっかりした線が見られます。
動きのあるもの、お手軽価格、一年中緑、
苔玉を作るのには初心者にはピッタリ!!
ランプ部分を外すとこれまた粋な苔玉飾りになったなあ~
とっても満足~~
お手頃価格のジャンクものどっかにないかなあ???
忘れてはいけない瓦のジャンク?古瓦

屋久島ススキ、コウシュンカズラ、見えていませんが足元には小さなギボウシを
少し秋らしい作品となりました!!
ギボウシは冬には消えてしまいますが春には必ず出て来るので楽しめるよ!!
苔玉人口増やしたいかわら家です!!

にほんブログ村
今日から9月だというのにまだまだ暑いですねえ
暑さに負けず今日も応援ポチッよろしくお願いいたします。