2010年09月11日
Posted by かわら家 at 2010年09月11日20:16Comment(0)

いぶし鉢に!!

今日は朝から現場にてお手伝い!!

久しぶりなんで勢い込んでいきましたが・・・・なんと昨日よりあつ~~い!!

お昼までお日様ガンガン・・・・・25日は結婚式なのに焼けるなあ~

お化粧しても日焼けしてるといまいちだし~なんて思いながらお手伝いしておりました。ニコニコ

帰ると水やり!水やり!

この花ものすご~く長い間咲いてます~

いぶし鉢に!!

岩ショウブ

真っ白でかわいい花がいくつも咲いてます!!

夏には白い花が咲く山野草多いですよね。岩ショウブも可憐で大好きな花!!

いぶし鉢に!!

いぶし鉢にいれてみました。古瓦にのせるといい感じだ~~

しか~しイベントにはもう見られないかも泣き

ちょっと説明・・・かわら家は瓦の土で作られた植木鉢を     
 いぶし瓦鉢

          素焼きの植木鉢を瓦の焼く窯でいぶしたものを 
 いぶし鉢
 と名前をかえております。

          ちなみに大手量販店にある瓦のような色のいぶした鉢はほとんど いぶし鉢です。

いぶし鉢はとても山野草を植えるのに趣がとってもありますので人気ですよ!!

お店で手にとっていぶし鉢にも植えて見て下さいね。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

来週新聞に<ちょっと 寄って見展・弐>イベント情報に乗せていただけることになりました。
八朔人形まつりとあわせてどうぞ花ばたけさんまで足を運んでくださいませ!!

今日も応援よろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(瓦もの)の記事画像
試作の創作いぶし瓦山草鉢
お正月飾りは
なんと二度目!!
ブログ共に瓦送りました!!
配達!!配達!!
瓦の手仕事
同じカテゴリー(瓦もの)の記事
 試作の創作いぶし瓦山草鉢 (2012-03-30 20:29)
 お正月飾りは (2011-12-29 20:51)
 なんと二度目!! (2011-11-29 19:47)
 ブログ共に瓦送りました!! (2011-10-28 19:23)
 配達!!配達!! (2011-10-12 00:57)
 瓦の手仕事 (2011-10-07 20:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いぶし鉢に!!
    コメント(0)