2010年11月16日
Posted by かわら家 at
2010年11月16日23:01Comment(2)
幼稚園での瓦使い
文化祭で幼稚園での瓦使い

小端立て枡瓦にオアシスを入れフラワーアレンジしていました。
お散歩で野の花摘んだり花壇の花を摘んだりしていれたそうですよ!
子供達は楽しい楽しいととっても喜びながら入れたそうです。
文化祭では父兄やお客様にも好評だったそうでとても喜んでいただきかわら家も嬉しいです!!
たった一つの瓦ものから人それぞれの瓦使いに脱帽です!!
卒園式には花束の代りに、おうちの方にありがとうを込めて瓦にアレンジメント+手作りものを作って送るのだそうです。
又楽しみが増えました。
そしてもうひとつ

これも瓦の土で作ったお魚!!焼きあがっていました
いぶしがかかっていないので素焼きです!
いぶしがかかった色だったらもっと雰囲気がかわったでしょうね!
孫っちのお魚!なかなかかわいい~~

小端立て枡瓦にオアシスを入れフラワーアレンジしていました。
お散歩で野の花摘んだり花壇の花を摘んだりしていれたそうですよ!
子供達は楽しい楽しいととっても喜びながら入れたそうです。
文化祭では父兄やお客様にも好評だったそうでとても喜んでいただきかわら家も嬉しいです!!
たった一つの瓦ものから人それぞれの瓦使いに脱帽です!!
卒園式には花束の代りに、おうちの方にありがとうを込めて瓦にアレンジメント+手作りものを作って送るのだそうです。
又楽しみが増えました。
そしてもうひとつ

これも瓦の土で作ったお魚!!焼きあがっていました

いぶしがかかっていないので素焼きです!
いぶしがかかった色だったらもっと雰囲気がかわったでしょうね!
孫っちのお魚!なかなかかわいい~~
この記事へのコメント
おはよう御座います♪
昨日はお邪魔いたしました・・・♪
久しぶりにお伺いすることができ、凄く楽しかったです♪
今年も残りわずか・・・。
また、遊びに行きまぁす♪
昨日はお邪魔いたしました・・・♪
久しぶりにお伺いすることができ、凄く楽しかったです♪
今年も残りわずか・・・。
また、遊びに行きまぁす♪
Posted by ぷらりです・・・ at 2010年11月19日 09:38
ぷらりさん
ありがとうございます!!
いろいろとお話でき楽しかったですね!
又いろんなアドバイスお若い方の立場からお願いしますね。
後のイベントにもぜひお出かけくださいね!
ありがとうございます!!
いろいろとお話でき楽しかったですね!
又いろんなアドバイスお若い方の立場からお願いしますね。
後のイベントにもぜひお出かけくださいね!
Posted by かわら家 at 2010年11月19日 21:31