2011年02月09日
Posted by かわら家 at 2011年02月09日20:26Comment(0)

感激です!!

初めに苔玉体験教室のご案内

3月18日(金)14時~ カフェ陶花さんにて 
         ケーキセット付 2600円 予約受付中

4月29日(金)JUNK GADEN SUMIYAさんにて
         1200円プラス苗代 予約いただいた方から順次約20名
         オープンガーデンの日なのでかわら家は終日おります。(飛び込み可能)

準備物 園芸用はさみ、お箸一対(捨てるものでいいです)薄手のゴム手袋 エプロン(自由)

季節を楽しむ苔玉作り 暮らしの中に緑を・・・お楽しみくださいね!!


今日はかわら家の願い通り良いお天気に恵まれよかった~~

今日は苔玉体験教室21名の参加で始まりました。

まずコーヒーとお菓子でくつろぎ自己紹介・・・少し緊張ガーン

机の上には

感激です!!

準備、準備!!苗は???

感激です!!



会長さん達のアイデアでくじ引き~~~苗を取り合いにならないように順番を決めてお好きな苗を選びます!!

な~~るほど~なすが~~ですニコニコ

作品作り!!

感激です!!

初雪カズラ ホワイトドラゴン感激です!!

キンシナンテン<赤縮緬>選んだ苗のNO1でした!!

感激です!!

日向ミズキ ジャノヒゲ 見本の1年前の作品を見てこちらも人気でした!

感激です!!

天皇梅<テンノウバイ>珍しく間もなく開花!かわいい小さなピンク色の花がたくさんついています。
見本は一本のみでしたが、皆さんジャノヒゲもと・・・ボリュームたっぷり!!

初めてとは思えないくらい皆さん上手にできましたよ!!

後会があったので全員の作品は撮る時間がなかったものの皆さんとっても楽しみ、喜んでいただけ、又拍手をもって終わることができ、かわら家とっても感激いたしました。

会長様初め、皆様本当にありがとうございました。

笑顔を絶やさず、季節を楽しむ苔玉作り皆さまもいかがですか?

励みになりますのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事画像
3月の苔玉教室
瓦鉢に桜の寄せ植え
早咲き桜の苔玉作り
eカルチャー ラッピング教室
2月の苔玉カルチャー
鉢替え
同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事
 3月の苔玉教室 (2013-03-02 19:36)
 瓦鉢に桜の寄せ植え (2013-02-25 20:57)
 早咲き桜の苔玉作り (2013-02-24 21:05)
 苔玉体験教室しま~す!! (2013-02-17 22:25)
 eカルチャー ラッピング教室 (2013-02-10 19:53)
 2月の苔玉カルチャー (2013-02-08 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感激です!!
    コメント(0)