2011年03月18日
Posted by かわら家 at 2011年03月18日22:45Comment(4)

土と木の家のイベント

3月21日 土と木のイベント(KITOKURAS)に参加するにあたって急きょこんなものも用意いたしました!!

土と木の家のイベント



苔玉を乗せている いぶし鉢!!

多くはありませんが山野草にとっても似合ういぶし鉢!!
三河のやきものとなっております。

このイベントの売り上げはすべて東北関東大震災の義援金に役立てたいと思っておりますので、一人でも多くの方の賛同いただけますようよろしくお願いいたします。

一日でも早い復興を願って!!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お気に入りハンコ~
かがわwestバザール打ち合わせ!!
ほっこり石と苔玉二人展に
リトルガーデンさんのイベント
こんなん作ってみました!!
ブログ再開しま~す!!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お気に入りハンコ~ (2013-02-15 20:07)
 かがわwestバザール打ち合わせ!! (2013-02-13 21:55)
 ほっこり石と苔玉二人展に (2013-02-11 20:09)
 訂正とお詫び (2012-11-24 19:48)
 リトルガーデンさんのイベント (2012-10-28 21:50)
 こんなん作ってみました!! (2012-10-25 20:08)

この記事へのコメント
お久しぶりになってしまいました!!
こちらでは被害がありませんでしたが、かなり揺れました~~~
今は、ガソリン不足、買いだめのためスーパーではトイレットペーパーなどの一部の商品がほとんどなく(我が家はいつも多めにストックしているので大丈夫ですが・・・)ちょっとしたパニック状態です。
計画停電もあり、昨日は2回(1回約3時間)停電、炬燵に湯たんぽを入れてしのぎました。交通事故も怖いです。
でも、被災地の事を考えると、どうということもありませんが・・・・
亡くなった方、被災された方はさぞ大変だろうと思います。
かわら屋さん、さっそくこんなイベント・・・すごいです。
ほんとに一日も早い復興、祈らずにはいられません!!
Posted by racktomato at 2011年03月19日 00:02
rack先生

被害なくてよかったですねえ~
品不足は大変ですね!

こちらでも電池、電池入りのラジオ、携帯コンロなどが店頭から消えつつあります。
昔の道具!無くしてはいけないもの・・・

イベントは前から決まっていたものなのですよ!
皆さんの暖かいご支援いただきたいものです。
Posted by かわら家 at 2011年03月19日 22:51
本当に今回の震災は大変な被害で大変なことだろうと思います。

一日も早く皆さんが普通の生活にもどられることを祈ります。

そんな中売上を全額義援金として贈られるとか、頭が下がります

苔玉を載せているいぶし鉢と植物の雰囲気がとても味わいが

ありますね。沢山の方が共感して頂ける事を祈ってます。
Posted by youko0886 at 2011年03月20日 08:31
youkoさん

そんなふうに言っていただくととても恐縮いたします。
今何が出来るかな?と思ったところイベントも決まっていたので義援金にといたしました。

阪神大震災を瓦ジスタも経験していることもありましてなんだか人ごとではないような気がします!

ひとりでも多くの方に協力していただきたいものです。
遠くから応援くださってありがとうございます!!
Posted by かわら家 at 2011年03月20日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土と木の家のイベント
    コメント(4)