2011年03月24日
Posted by かわら家 at
2011年03月24日22:20Comment(0)
咲いちゃいました!!
2月初めの公楽さんのイベントでお嫁に行った苔玉

日向ミズキ 雪の下(御所車)お客様のおうちで見せていただきました。
うわ~~満開!!です~~
まだかたい蕾だったのでちょっと咲くかなあ~と心配しておりましたホッ・・・
お嫁に行った後ではなかなか花が咲いたところは見れないのでよかったです!
この苔玉はこのままの状態でも来年も花を咲かせてくれるので苔玉向きの植物です。
西部製綿さんのイベント(3月26日、27日)
体験1
苔玉体験2000円体験の他にちょっとしたプレゼントもご用意しています。
予約の方優先で先着30名
体験2
瓦コースター体験(3枚)2000円
体験3
ザブトン作り(綿入れ体験)26日のみ
いろんな生地から好きな柄を選び、作ったザブトンはお持ち帰り!
20名 予約の方優先 2000円
ザブトン作り布団やさんならではの体験ですね!
かわら家も挑戦しようかなあ
日本人には欠かせないザブトン!自分で作るマイザブトン!!又格別です!!
皆さまからいただく参加費は東北関東大震災復興義援金として全額日本赤十字を通じて寄付させていただきます!!
明日は父の手術日なのでブログお休みいたします。
重病ではないのでご心配なく!!
西部製綿さんのイベントどうぞお気軽にお立ち寄りくださいね!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

日向ミズキ 雪の下(御所車)お客様のおうちで見せていただきました。
うわ~~満開!!です~~

まだかたい蕾だったのでちょっと咲くかなあ~と心配しておりましたホッ・・・
お嫁に行った後ではなかなか花が咲いたところは見れないのでよかったです!
この苔玉はこのままの状態でも来年も花を咲かせてくれるので苔玉向きの植物です。
西部製綿さんのイベント(3月26日、27日)
体験1
苔玉体験2000円体験の他にちょっとしたプレゼントもご用意しています。
予約の方優先で先着30名
体験2
瓦コースター体験(3枚)2000円
体験3
ザブトン作り(綿入れ体験)26日のみ
いろんな生地から好きな柄を選び、作ったザブトンはお持ち帰り!
20名 予約の方優先 2000円
ザブトン作り布団やさんならではの体験ですね!
かわら家も挑戦しようかなあ
日本人には欠かせないザブトン!自分で作るマイザブトン!!又格別です!!
皆さまからいただく参加費は東北関東大震災復興義援金として全額日本赤十字を通じて寄付させていただきます!!
明日は父の手術日なのでブログお休みいたします。
重病ではないのでご心配なく!!
西部製綿さんのイベントどうぞお気軽にお立ち寄りくださいね!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村