2011年03月31日
Posted by かわら家 at
2011年03月31日22:54Comment(2)
お届け~~
山一木材さんでの土と木の家イベントにて瓦コースター体験していただいたものが完成!!
一部ご紹介

かわいい手は赤ちゃんを抱いたお若いママ!記念にと・・・とてもいい記念になりますね。
大きなお花はインパクトありますね。
こちらはナチュラル

自然なものを使って
左上は松ぼっくりをコロコロまわしたもの
左したは石ころを押しつけただけ
右は木の皮をおしつけただけ
シンプルもまた感じが良い!!
孫っち達の作品

小3
年中 小2
一人一人やはり個性がでますね
瓦は土でできています!!
こういう所から瓦というものを知っていただけると嬉しいですね。
これらは前川材木店様からお客様にお届けしますのでお楽しみに!!
次のコースターは只今乾燥中とのこともうしばらくお待ちくださいませ!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
埼玉にいる弟よりやはり葉もの野菜が高騰、なんと一束ほうれん草は500円とか讃岐では100円以内・・・豊作です。
母がさっそく荷づくり、とっても喜んだそうです。
ガソリンも終息、並ばなくてもよくなったそうだ!
一日でも早い復興を!と願うばかりです。
一部ご紹介

かわいい手は赤ちゃんを抱いたお若いママ!記念にと・・・とてもいい記念になりますね。
大きなお花はインパクトありますね。
こちらはナチュラル

自然なものを使って
左上は松ぼっくりをコロコロまわしたもの
左したは石ころを押しつけただけ
右は木の皮をおしつけただけ
シンプルもまた感じが良い!!
孫っち達の作品

小3
年中 小2
一人一人やはり個性がでますね

瓦は土でできています!!
こういう所から瓦というものを知っていただけると嬉しいですね。
これらは前川材木店様からお客様にお届けしますのでお楽しみに!!
次のコースターは只今乾燥中とのこともうしばらくお待ちくださいませ!!
励みになりますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
埼玉にいる弟よりやはり葉もの野菜が高騰、なんと一束ほうれん草は500円とか讃岐では100円以内・・・豊作です。
母がさっそく荷づくり、とっても喜んだそうです。
ガソリンも終息、並ばなくてもよくなったそうだ!
一日でも早い復興を!と願うばかりです。
この記事へのコメント
コースター、それぞれ個性が出ていいですね~~~~!!
瓦もこんな風にできるのですね。
コースターよりやや大きめで、厚さを3㎝くらいの長方形にして立てて飾れるようにできますか?!
それに「花」や「鳥」の形を掘って、そこに和布の押し絵を入れて飾ったら
和布といぶし銀、異素材のおもしろさが出そうですね(^_-)-☆
そちらに伺いたいですよ~~~
前の記事、玄関に小さな靴のある幸せ・・・
素敵ですね
アトリエの玄関は小さな靴や、私より大きな靴が乱雑に~~~~(;一_一)
それも幸せと思います.。o○
瓦もこんな風にできるのですね。
コースターよりやや大きめで、厚さを3㎝くらいの長方形にして立てて飾れるようにできますか?!
それに「花」や「鳥」の形を掘って、そこに和布の押し絵を入れて飾ったら
和布といぶし銀、異素材のおもしろさが出そうですね(^_-)-☆
そちらに伺いたいですよ~~~
前の記事、玄関に小さな靴のある幸せ・・・
素敵ですね
アトリエの玄関は小さな靴や、私より大きな靴が乱雑に~~~~(;一_一)
それも幸せと思います.。o○
Posted by racktomato at 2011年04月02日 15:15
rack先生
形はご注文のサイズいろいろできますよ!!
しかし、なにせ粘土なもので送るのはどうかなあ?と思います。
でもこれ素敵なアイデアですねえ~
和布といぶし銀コラボ有り!!ですね。
小さな子がいる我が家楽しくてしようがないです~~
とても幸せ気分!!
先生も幸せいっぱいですね!!
形はご注文のサイズいろいろできますよ!!
しかし、なにせ粘土なもので送るのはどうかなあ?と思います。
でもこれ素敵なアイデアですねえ~
和布といぶし銀コラボ有り!!ですね。
小さな子がいる我が家楽しくてしようがないです~~
とても幸せ気分!!
先生も幸せいっぱいですね!!
Posted by かわら家 at 2011年04月02日 19:32