2011年04月21日
Posted by かわら家 at 2011年04月21日22:05Comment(2)

陶花さんの料理教室

今日は 陶花さん での久、久、久しぶりの おひさまシフォン お料理教室!!


陶花さんの料理教室

左 洋風鯛ごはん・白ワインソース
   豚方ロースの赤ワイン煮 カシス風味
    かんたん春色マッシュポテト

右  新玉ねぎとトマトのスープ

後  春野菜のビルマスク風

名前を見るととっても難しそうなんですが、意外に簡単素材の旨味を引き出すお料理です。

又みんなに食べさしたいなあ~

おもてなし料理にぴったりですね!!

おひさまさんありがとう!! 

励みになりますのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(かわら家日記)の記事画像
明けましておめでとうございます!!
お餅付
餡子作り
ピザパーティーにお呼ばれ
LUCCAさんのツリーで!!
ラッピングカルチャーに
同じカテゴリー(かわら家日記)の記事
 明けましておめでとうございます!! (2013-01-01 21:36)
 お餅付 (2012-12-30 20:48)
 餡子作り (2012-12-29 23:51)
 ありがとうございます! (2012-12-18 22:08)
 ピザパーティーにお呼ばれ (2012-12-16 16:16)
 LUCCAさんのツリーで!! (2012-12-10 19:12)

この記事へのコメント
わー、これかわら家さんが作ったのですか~?
まるでカフェのランチ!
料理は見た目も大切ですね~。

おひさまシフォンさん、去年の夏、京都日帰り旅行でご一緒したんですよ♪
インテリアコーディネーターのRスタイルさんのお友達で^^
また、共通の知人発見!!ですね(笑)
狭いわ~(笑)
Posted by BREEZE at 2011年04月21日 22:47
BREEZEさん

まさかあ~~
もちおひさまさんですよ(笑)
おひさまさんの料理教室のスタイルはすべて先生が作ります。
お手伝いは食材を切ったり、調味料の配合したり、盛りつけなどをします。
教室によっては違うかもしれません。
見ることによってすべての過程がわかるためこんなスタイルになっているんですよ。

高松教室もあるようなのでお時間あったらいかがですか!
楽しいよ!

ほんとに共通の知人つながっていますねえ(驚)
三野町にも繋がり出来そうですよね!!
待ってるよ~~

昨日はほんとにありがと!!
みんなに見せるとオシャレ~~きれ~~い!!
評判いいです。嬉しいね~

明日プレオープンなので持っていくね!
Posted by かわら家 at 2011年04月22日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶花さんの料理教室
    コメント(2)