2011年04月19日
Posted by かわら家 at 2011年04月19日14:41Comment(4)

壁に瓦が・・・

昨日もう一軒はしごしたのが友遊さん


手作り和小物を扱っている自宅ショップです。

ギャラリーにて きよしげ屋さんの展示会にお邪魔しました。

展示会には初めてお邪魔したのですが目に飛び込んできたのが

壁に瓦が・・・

壁にいぶし瓦をアレンジ!!良い感じに~~

玄関前には
壁に瓦が・・・

瓦の土で作ったオブジェ?が・・・
この方わざわざ瓦屋さんの土を買って作品を焼いてもらっているそうです。
かなり大作も有りです。まさかここでかわら好きな方に出会うとはねメロメロ

きよしげ屋さんも

壁に瓦が・・・

小端立て枡瓦でディスプレイ

店内では

壁に瓦が・・・

昨年2月のイベントにてお嫁行った寄せ植えが年を越しても元気に育っておりました。
こういう風に大切に育てられてるととっても嬉しいです。
お嫁に行った後はなかなか見れませんものね!

きよしげ屋さんの作品はブログにてご確認ください。
善通寺フラワーフェスティバルにも参加されますのでご期待くださいね!!

励みになりますのでよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(瓦もの)の記事画像
試作の創作いぶし瓦山草鉢
お正月飾りは
なんと二度目!!
ブログ共に瓦送りました!!
配達!!配達!!
瓦の手仕事
同じカテゴリー(瓦もの)の記事
 試作の創作いぶし瓦山草鉢 (2012-03-30 20:29)
 お正月飾りは (2011-12-29 20:51)
 なんと二度目!! (2011-11-29 19:47)
 ブログ共に瓦送りました!! (2011-10-28 19:23)
 配達!!配達!! (2011-10-12 00:57)
 瓦の手仕事 (2011-10-07 20:10)

この記事へのコメント
態々来て頂いて有難うございます。おまけに綺麗に撮っていただいて助かります。忙しい貴方なのにね。
差し入れて頂いた柏餅は皆で美味しく頂きましたよ。
感謝でする
Posted by ころちゃん at 2011年04月20日 09:20
ころちゃん

お忙しかったですね!
お疲れ様~~
久しぶりに皆とお会いでき嬉しかったです。
いつかコラボよろしくです!!

フラワーフェス皆で盛り上げましょうね~
今からてるてる坊主吊るしておきます(笑)
Posted by かわら家 at 2011年04月20日 21:26
またまたお久しぶりになってしまいました<(_ _)>
「壁にいぶし瓦のアレンジ」すっごくいいですね~~~~!!
こんな風に部屋の壁に何枚か瓦をつけて棚にして、おしゃれな物置いてディスプレイしたら、変わったインテリアになって素敵でしょうね。
でも、どうやって壁に瓦をつけたんでしょうか?!

前の記事、ジャンク物と苔玉もおしゃれ.。o○
ジャンク物、けっこう好きなんです(^_-)-☆
Posted by racktomato at 2011年04月20日 23:06
rack先生

瓦壁お気に入りですか(嬉)
オシャレです~
どうやってつけているかはわかりません!

かわら家もジャンクもの少しずつわかってきたかもね(笑)
苔玉ファンになってくださいね!
Posted by かわら家 at 2011年04月21日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壁に瓦が・・・
    コメント(4)