2012年04月22日
Posted by かわら家 at
2012年04月22日20:18Comment(0)
イベントのお知らせ
4月29日
スミヤさんにて オープンガーデン ワークショップ 苔玉体験
5月1日 暮らしの中に緑を 苔玉 展示販売(素敵な仲間と一緒です)
88ステージ チャレンジショップにて
10時~16時
ワークショップ 初夏を楽しむ苔玉作り
イベント終了するまで記事のトップとさせていただきます。
<暮らしの中に緑を>のイベントで応援して下さる仲間の一人名振(なぶり)のミサンガ 玉井一枝さんがいます。
少しご紹介させていただきますね!
東北の震災後何度か現地に足を運んだ方で、とても悲惨な状況の中なんとか支援をしなければとご尽力されている方です。
そんな中<美Powerプロジェクト>の方と参加された時、石巻市の名振のお母さん方が魚網の補修糸を使い<切れない絆>のミサンガを生活の糧に手作りされていることを知りなんとか応援出来ないものかとこのたび参加していただいてます。
名振のミサンガはイベントなどで多く知られるようになりました。
目に見える支援かわら家も微力ながら応援したいと思いますので皆さんよろしくお願いいたします。
スミヤさんにて オープンガーデン ワークショップ 苔玉体験
5月1日 暮らしの中に緑を 苔玉 展示販売(素敵な仲間と一緒です)
88ステージ チャレンジショップにて
10時~16時
ワークショップ 初夏を楽しむ苔玉作り
イベント終了するまで記事のトップとさせていただきます。
<暮らしの中に緑を>のイベントで応援して下さる仲間の一人名振(なぶり)のミサンガ 玉井一枝さんがいます。
少しご紹介させていただきますね!
東北の震災後何度か現地に足を運んだ方で、とても悲惨な状況の中なんとか支援をしなければとご尽力されている方です。
そんな中<美Powerプロジェクト>の方と参加された時、石巻市の名振のお母さん方が魚網の補修糸を使い<切れない絆>のミサンガを生活の糧に手作りされていることを知りなんとか応援出来ないものかとこのたび参加していただいてます。
名振のミサンガはイベントなどで多く知られるようになりました。
目に見える支援かわら家も微力ながら応援したいと思いますので皆さんよろしくお願いいたします。