2010年02月19日
Posted by かわら家 at
◆2010年02月19日19:25Comment(4)
今日は最終日
かわら家の商いは今日が最終日!!

白梅も八分咲き、ほのかな香りが春を感じさせます。

山野草好きなお客様!!こんな大物がお嫁に行きました。
岩を思わせる水昇岩付けの植物達、ヒメシノブ、スノキ、ユキノシタ、イワシャジン、コケモモなどを付けています。雑草が生えているのもご愛敬
受け皿に水張ると自然に吸い上げてくれる優れものです!!

革作家BOWさんの作品!!同じものオーダーいただきました
不思議とBOWさんがご来店の時、革好きのお客様がいらしてくれます。
↑のお客様のオーダーです。
BOWさんは北浜アリーのイベントにも登場ですよ!!皆様お楽しみに!!

画像撮れていなかったモミジ葉ゼラニュウム
葉も美しく、花もかわいいですよね!!花芽が沢山あるのでとっても楽しみのある苔玉です。
今月も沢山のお客様、寒い中ご来店いただきありがとうございました!!
そして沢山作品出していただいた作家さんありがとうございました!!
又ブログを見ていただいたブロガーさん感謝です。
来月はもう少し暖かくなっていることでしょう。
山野草も春らしいものも出回るかと思います。
来月は3月13日(土)~19日(金)までとなっております。
どんな出会いが待っているかな?
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね!!
寒い日がまだまだ続きますが皆様お体に気をつけて下さいね。
明日から花ばたけさんにて<ひなまつり展>開催です。
かわら家も苔玉達飾らせていただきますよ!!
なんだかすっごいお雛様たち集まっているとか・・・・
春うららかな荘内半島をぐるりと一周してみませんか?

にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。

白梅も八分咲き、ほのかな香りが春を感じさせます。

山野草好きなお客様!!こんな大物がお嫁に行きました。
岩を思わせる水昇岩付けの植物達、ヒメシノブ、スノキ、ユキノシタ、イワシャジン、コケモモなどを付けています。雑草が生えているのもご愛敬

受け皿に水張ると自然に吸い上げてくれる優れものです!!

革作家BOWさんの作品!!同じものオーダーいただきました

不思議とBOWさんがご来店の時、革好きのお客様がいらしてくれます。
↑のお客様のオーダーです。
BOWさんは北浜アリーのイベントにも登場ですよ!!皆様お楽しみに!!

画像撮れていなかったモミジ葉ゼラニュウム
葉も美しく、花もかわいいですよね!!花芽が沢山あるのでとっても楽しみのある苔玉です。
今月も沢山のお客様、寒い中ご来店いただきありがとうございました!!
そして沢山作品出していただいた作家さんありがとうございました!!
又ブログを見ていただいたブロガーさん感謝です。
来月はもう少し暖かくなっていることでしょう。
山野草も春らしいものも出回るかと思います。
来月は3月13日(土)~19日(金)までとなっております。
どんな出会いが待っているかな?
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね!!
寒い日がまだまだ続きますが皆様お体に気をつけて下さいね。
明日から花ばたけさんにて<ひなまつり展>開催です。
かわら家も苔玉達飾らせていただきますよ!!
なんだかすっごいお雛様たち集まっているとか・・・・
春うららかな荘内半島をぐるりと一周してみませんか?

にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。