Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2010年02月25日
Posted by かわら家 at ◆2010年02月25日19:55Comment(0)

2時間かけて・・・

今日は苔玉教室2日目!!
場所がわからないというお問い合わせ、地図ナビの出し方わからず(お勉強いたします)
花ばたけさんのショップカードから


詫間電波高前を通り大浜方面⇒紫雲出山⇒花ばたけさんへ
この通りの方が道も広いので行きやすいです。帰りは反対から帰ると荘内半島一周できますので景色も違い楽しめるかと思います。




4人グループの皆さん、ヤクシマアセビやキンシナンテンで初挑戦でした!!なんと2時間かけて四国中央市からのご来店でした!!エ~~~~

花ばたけさんのリピーターさん!!うちの方は山ばかりなのでこの海岸線を走るのがとても好き!とのこと・・・
この中のおひとりさん先週土曜日もご来店だったそうで・・・さすがリピーターさん

こんなお客様に花ばたけさんも支えられています。うらやましい~~

ちょっと早いけど



おかめ桜の苔玉
どんな桜か楽しみですよね!! 今一押しです!!

経過待ち

雪割草の苔玉
今頃沢山見る山野草のひとつですが、苔玉にするのは初めてで経過待ちといたしましょう!!

2日間苔玉教室には18名の方に参加していただきました。
皆様初めての方ばかりでしたが、楽しくしていただきほんとにありがとうございました。

花ばたけさんではさくらの時期でも楽しいイベント計画中!!お楽しみに!!

木目込み人形のお雛様飾り

かわら家のお友達の作品!!
見事な木目込みのお雛様!!もちろんお手製!!お見事です。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ
にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。

花ばたけさんのランチは27日、28日のみとなっております。
今日はもちろんサザエ付(昨日より大きかった笑)タコ飯に天然タイのお刺身に、小鉢2鉢でした。