2011年06月20日
Posted by かわら家 at
◆2011年06月20日21:12Comment(4)
京都へ~~レッツゴー!!
イベント終わった日にお出かけの予定をやめた!じゃなくて決行しました!!!!
いざ京都へ~~今何時え~~午前2時やん・・・眠い目をこすりながら・・・親方1000円なんやきん行くぞ~~めちゃはりきってるがな!
すいすい高速行けたけど明るくなるにつけ混みだした。
目指すは三千院近く・・・市内をはずれかなり山沿い
そこはどこか・・・京都大原庭園所
京都大原山草園
スムーズに車も走ったので6時台には市内に着いた。行く道々ふれあい市などにより時間をつぶしたがつぶしきれず、早々と到着!
車を降りると川のせせらぎが聞こえのどかな風景
園の中をのぞいているとどうぞ!!とまだ開園時間まであったが親切に開けていただいた。
この顔は????知ってました!!本(チルチンびとそれぞれの庭物語)の中に載っていた方です。辻さん!!
辻さんが園内をくまなく説明していただきました。
入園すると

まず目に入ったのはスナ苔が見事にみずみずしい!!
その中に山アジサイやホタルブクロが色鮮やかに咲いていた。
右手の部屋に

こちらは販売コーナー
本に載っていた古い船底を使ったディスプレイ・・・これがかっこいいんです~~
通り抜けるとこちらは何年も持ち込んでいるものが沢山

目を引いたヘンリーヅタの盆栽!!

葉は良く似ているなあと思って聞いてみるとやはり~~
何年も、いや何十年も持ち込んでいると葉は小さくそして力強く、又姿形が見事!!

ジャンクな網にフウチソウ
高野川のせせらぎがとっても心地いい!下流は鴨川と続くのだそうだ。
見ていただきたい所がいっぱい!!
又のお楽しみに!!
いざ京都へ~~今何時え~~午前2時やん・・・眠い目をこすりながら・・・親方1000円なんやきん行くぞ~~めちゃはりきってるがな!
すいすい高速行けたけど明るくなるにつけ混みだした。
目指すは三千院近く・・・市内をはずれかなり山沿い
そこはどこか・・・京都大原庭園所
京都大原山草園
スムーズに車も走ったので6時台には市内に着いた。行く道々ふれあい市などにより時間をつぶしたがつぶしきれず、早々と到着!
車を降りると川のせせらぎが聞こえのどかな風景
園の中をのぞいているとどうぞ!!とまだ開園時間まであったが親切に開けていただいた。
この顔は????知ってました!!本(チルチンびとそれぞれの庭物語)の中に載っていた方です。辻さん!!
辻さんが園内をくまなく説明していただきました。
入園すると

まず目に入ったのはスナ苔が見事にみずみずしい!!
その中に山アジサイやホタルブクロが色鮮やかに咲いていた。
右手の部屋に

こちらは販売コーナー
本に載っていた古い船底を使ったディスプレイ・・・これがかっこいいんです~~
通り抜けるとこちらは何年も持ち込んでいるものが沢山

目を引いたヘンリーヅタの盆栽!!

葉は良く似ているなあと思って聞いてみるとやはり~~
何年も、いや何十年も持ち込んでいると葉は小さくそして力強く、又姿形が見事!!

ジャンクな網にフウチソウ
高野川のせせらぎがとっても心地いい!下流は鴨川と続くのだそうだ。
見ていただきたい所がいっぱい!!
又のお楽しみに!!