2011年06月01日
Posted by かわら家 at 2011年06月01日21:58Comment(6)

アヒルさんの苔玉体験にな~~~~んと!!

今日はアヒルさん ちで苔玉体験でした。

午前中は現場でお昼に急げ急げ!!アヒルさんち・・・

そこではな、な、な~~んと37年ぶりくらいの再会が~~泣き


かわら家初めての就職先の先輩!!麗しきアナウンス嬢・・・憧れの先輩です。

若かりし頃、バブル全盛期高松のトキワ街いつもいつも人だかりでいっぱいでした!なつかしい~~

若い頃に戻りたいね・・・すかさずアヒルさん無理!無理!と・・・ごもっともです。


現実に戻って

5人の方が苔玉体験されました。

アヒルさんの苔玉体験にな~~~~んと!!

アヒルさんの苔玉体験にな~~~~んと!!

比較的強い植物をお持ちしました。
自由に選んでいただきお友達同士苗を分け合って作られた方もいて初雪カズラ、ワイヤープランツ、ヘデラ(白い恋人)の組み合わせ斬新ですがとってもまとまっていますね!

お客様のアイデアには勉強させられます


アヒルさんの苔玉体験にな~~~~んと!!



最後にお客様の苔玉を前にホット一息させていただきました。

アヒルさん今日はありがとうございました。

皆さんに楽しんで頂け嬉しかったです。そして素敵な再会のきっかけをつくっていただき感謝です。


アヒルさんのHPはこちら今日の苔玉教室の様子ものせていただけるそうです。嬉しいな!!

このあと 陶花さん に直行お客様と待ち合わせです。

飯山の方ですがいきいきサロンの会にて老人たちに苔玉を作っていただこうと計画

指導者の方に苔玉を2個作り教えて差し上げました。

2個目は完璧!きっと良い会になることでしょう。お年寄りたちの笑顔が目に浮かぶようです。

我自治会も年間行事の一部に苔玉体験をいれていただいてるそうです。

子供からお年寄りまで簡単に出来る苔玉もっともっと広めたいですね。

当日はケト土と苔をご用意させていただきます。

この方は陶花さんのオープンガーデンで苔玉をきにいってくださったお客様、又フラワーーフェスにもおいでいただきました。
かわら家を思い出していただいてとってもありがたいです!

陶花さん場所お借りしてありがとうございました!!

今日は縁やつながりしみじみと感じた一日となりました。


同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事画像
3月の苔玉教室
瓦鉢に桜の寄せ植え
早咲き桜の苔玉作り
eカルチャー ラッピング教室
2月の苔玉カルチャー
鉢替え
同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事
 3月の苔玉教室 (2013-03-02 19:36)
 瓦鉢に桜の寄せ植え (2013-02-25 20:57)
 早咲き桜の苔玉作り (2013-02-24 21:05)
 苔玉体験教室しま~す!! (2013-02-17 22:25)
 eカルチャー ラッピング教室 (2013-02-10 19:53)
 2月の苔玉カルチャー (2013-02-08 22:06)

この記事へのコメント
あひるの娘です。。
昨日はありがとうございました!
早速、みんなに見せびらかしました(笑)好評だした♪

また、よろしくお願いします!!
Posted by あきりんご at 2011年06月02日 11:31
かわら家さん 苔玉教室 好評でした

 色々と気を使ってくださり 感謝です

 有難うございました
Posted by アヒル at 2011年06月02日 22:28
あきりんこさん

こちらこそありがとうございました!
皆さんに楽しんでいただいてよかったです。
かわら家もめちゃ楽しんでしまいましたよ~

機会がありましたら又よろしくね!
Posted by かわら家 at 2011年06月03日 07:12
アヒルさん

今回はほんとにありがとうございました!!
素敵な出会いも与えていただき嬉しかったです~

又いつでも喜んで飛んでいきますのでよろしくお願いいたします。
Posted by かわら家 at 2011年06月03日 07:16
苔玉教室、盛況ですね~~~!!
皆さんとても素敵な作品を作られているので、感心してしまいます。

37年ぶりに先輩との再会・・・すごい偶然・・・
これも苔玉教室のおかげですね。
バブルの頃、懐かしいです~~~
あの頃は、私もお金持ちでしたが・・・・みんな使ってしまいました。
まさにバブルの泡が弾けるがごとく、消えてしまいました~~~(>_<)
Posted by racktomato at 2011年06月03日 22:39
rack先生

苔玉を通してほんとに偶然の出会い驚きでした。

先生の若き頃(笑)バブル全盛期でしたよねえ~
先生にはお金には変えれないい財産たくさんあるのでうらやましいですよ!

これからは元気が一番!
健康!!なによりの財産
がんばりましょうね・・・お互いに(笑)
Posted by かわら家 at 2011年06月04日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アヒルさんの苔玉体験にな~~~~んと!!
    コメント(6)