2011年06月26日
Posted by かわら家 at 2011年06月26日21:14Comment(0)

瓦の中で3年!!

今日も朝から蒸し暑~!!ガーン

そんな中チラシを見ていた親方買いもんに行こうと誘われ作業服やベルトを新調!!
親方の一番似合う服はなにせ作業服ということで・・・ワーイ

帰ったらお昼やなあ~という言葉にちょっと行きたい所が・・・

連れて行っていただきました!!カントリーフェスタ

人がいっぱい!!作家さんもすごい数でした。
作品もとってもいいものばかりで見ごたえありましたねえ~
お知り合いの作家さんも何人かいらしていましたが皆さん沢山のお客様でとっても盛況でした~

木工作家さんもことのほか沢山いたような・・・・プロのような方も沢山出ていました。

帰りは綾川イオンに立ち寄り・・・・歩き疲れた~~プリキュアさんもいましたよ!ニコニコ

瓦の中で三年目
瓦の中で3年!!


金明竹 タンナチダケサシ 飛び込みのスミレ 黒軸カリヤス
今が見ごろ!タンナチダケサシも小さな苗を植え込んでいましたが、今では3倍くらいになり花も沢山つけ初夏の涼しそうな寄せ植えになり貫禄が出てきたなあ~

鉢は鬼の台(実際に屋根の鬼の下にとりつける台)
いぶし瓦はとっても山野草とマッチしますね!

いろんな植物を植えて見ましょうね!!


同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事画像
3月の苔玉教室
瓦鉢に桜の寄せ植え
早咲き桜の苔玉作り
eカルチャー ラッピング教室
2月の苔玉カルチャー
鉢替え
同じカテゴリー(山野草  苔玉)の記事
 3月の苔玉教室 (2013-03-02 19:36)
 瓦鉢に桜の寄せ植え (2013-02-25 20:57)
 早咲き桜の苔玉作り (2013-02-24 21:05)
 苔玉体験教室しま~す!! (2013-02-17 22:25)
 eカルチャー ラッピング教室 (2013-02-10 19:53)
 2月の苔玉カルチャー (2013-02-08 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瓦の中で3年!!
    コメント(0)