2010年05月04日
Posted by かわら家 at
◆2010年05月04日20:01Comment(2)
行ってきました!!パート2
瓦人さんのギャラリーからもう一軒近くの鬼忠さんの工房に・・・
瓦人さんがとっても素敵にご紹介しているのでこちらからどうぞ!!
鬼師さんの迫力ある工房鬼忠さんにもぜひ足を運んでくださいね。
時間がもう遅くなったけどどうしても行きたっかた場所・・・・・超渋滞
時間が・・・でも強硬!!




花さじきでした!!
以前タツミさんがとっても綺麗に撮られていたブログを見てどうしても行きたかった所です!!
念願かなった
ここはまるで富良野のようでした。
年中通していろんなお花が見れますよ!今はポピーが主役でした!!
少し前は菜の花が絨毯のように咲いていてとってもきれいだったとか~~
次は覚えておこうっと!!
お弁当もって一日中いてもいい所ですねえ~
5月は何回か淡路島に行く予定!
淡路瓦400年祭に皆様どうぞ行ってみて瓦の出来る工程や、瓦の土にふれ瓦人さんのギャラリーで体験も出来ますのでぜひ足を運んでくださいね!!
明日はゴールデンウィークも早最終日!!
甘夏ちぎりのお客様が7人くらい来る予定・・・徳島、観音寺、仁尾から・・・
皆さん沢山ちぎってほしいですねえ~帽子持参でお願いしま~す!!

にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。
瓦人さんがとっても素敵にご紹介しているのでこちらからどうぞ!!
鬼師さんの迫力ある工房鬼忠さんにもぜひ足を運んでくださいね。
時間がもう遅くなったけどどうしても行きたっかた場所・・・・・超渋滞





花さじきでした!!
以前タツミさんがとっても綺麗に撮られていたブログを見てどうしても行きたかった所です!!
念願かなった

ここはまるで富良野のようでした。
年中通していろんなお花が見れますよ!今はポピーが主役でした!!
少し前は菜の花が絨毯のように咲いていてとってもきれいだったとか~~
次は覚えておこうっと!!
お弁当もって一日中いてもいい所ですねえ~
5月は何回か淡路島に行く予定!
淡路瓦400年祭に皆様どうぞ行ってみて瓦の出来る工程や、瓦の土にふれ瓦人さんのギャラリーで体験も出来ますのでぜひ足を運んでくださいね!!
明日はゴールデンウィークも早最終日!!
甘夏ちぎりのお客様が7人くらい来る予定・・・徳島、観音寺、仁尾から・・・
皆さん沢山ちぎってほしいですねえ~帽子持参でお願いしま~す!!

にほんブログ村
今日も応援よろしくお願いいたします。